
来月手術で家族が留守になる際、義母に伝えたいことがあります。食事中にジュースを与えないでほしいし、チャイルドシートを必ず使ってほしいです。怖い思いをしないように、大切なことを伝えたいです。
来月シロッカー手術で2,3日夫と息子が義実家に帰ります。
そこで2つだけ約束してほしいことがあり、夫だけに伝えるときっと忘れてしまいそうなので、義母にも伝えておこうかなと思うのですが、預かってお世話してもらうのに図々しいですかね…💦
①食事中にジュースを与えない
義母はいつでも構わずジュースを飲ませようとします💦
②チャイルドシートについて
先日、夫と義母と4人で出かけた際、息子が義母に抱っこして欲しくて、チャイルドシートをすごく嫌がり泣いて暴れました。夫はかわいそうだから降ろしてあげたら?と言い、義母も言いはしませんが同意見のようでした。私は走行中何があっても降ろすつもりはない!と言い、その後落ち着き寝たのですが、私がいなかったら平気で降ろしていたのか…と思うと怖くなりました💦
なので、いくら近場でも泣いてもチャイルドシートには必ず乗せること。
義両親と息子の3人で出かける際は義両親の車にチャイルドシートを付け替えて、必ず乗せること。
この2つ…いや、3つですかね…を伝えたいと思っています。
言葉はもう少しうまく言うつもりですが、やはりいい気はしないですかね?
私がいない時に万が一の事があったら…と考えると怖くて怖くてたまりません😨
- だいちゃん(6歳, 8歳)
コメント

あや
言ったところで分かったとかゆって、実は約束破りそうですよね。。

ミッフィー
内容的に、とても大事な事ですので伝えて大丈夫だと思います。
色々と不安だと思いますが、手術頑張って下さい😊
-
だいちゃん
回答ありがとうございます😊
大丈夫ですかね💦
どちらかというと、親身になって聞いてくれるし、夫より私の肩を持ってくれる義母なので、きっと分かってくれると信じて、伝えてみます😣!!!
言えるなら言いたいこと、たくさんありますがこの2つだけはというより、チャイルドシートだけでも守ってもらいたいなと😭
ありがとうございます😊
自分の心配より息子の心配が大きくて、退院するまで不安でいっぱいです😱(笑)- 2月16日
だいちゃん
回答ありがとうございます😊
それも考えました…
でもどちらかといえば親身になって聞いてくれる義母なので、言えば大丈夫かなと思ったり…
でも言わずにもしも万が一何かあった時、後悔するのは私かなと💦