![にゃっき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
背中スイッチが一歳頃にはなくなるって本当ですか?ネットの情報ですが。いま10ヶ月半ですがまだ、発動します。
背中スイッチが一歳頃にはなくなるって本当ですか?
ネットの情報ですが。
いま10ヶ月半ですがまだ、発動します。
- にゃっき(7歳)
コメント
![あんこもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこもち
4ヵ月です。
スイッチどこかにいってほしいです😭
![ママノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママノ
おやすみたまご、いいです!
うちは二人め出産したところですが、一人めのときに知りたかった!というくらい一人めの背中スイッチに悩まされました。少々高いですが、二人めはおやすみたまごなしで寝かせられる気がしないくらいお世話になってますよ!
-
にゃっき
そんなのあるんですね‼️ちょっと検索してみます☺️そんなに変わるなら手放せないですね!
- 2月16日
-
ママノ
是非是非!吐き戻しもないし、よーく寝てくれるので手放せません❤
- 2月18日
![バルタン星人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バルタン星人
上の子は背中スイッチとゆうより、置かれるスイッチがすごいです!
縦抱きで寝かせて、横抱きにしたらスイッチ発動でそのまま横抱きで寝かせて、次置く時は身体から離れた瞬間、目が開きます😂
寝かせる時は添い寝じゃないと無理です😭
上の子はもうすぐ2歳です
-
にゃっき
うちも出来る限り添い寝にしてるんですが、グズったら最後です😞抱っこすると降りたがるし置くとグズグズのヘビロテです😅
- 2月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
抱っこで寝かしつけですか?
スイッチ発動するので3ヶ月ごろから寝るまでゴロゴロさせてスイッチを消滅させました。
-
にゃっき
一時期1人でゴロゴロして寝ちゃったり、置いても発動しない時期もあったんですが、戻ってきてしまいました😵
- 2月16日
![びっくり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びっくり
自然に減りますよ(^O^)/なくなるかはわかりませんが( ̄◇ ̄;)
-
にゃっき
減るだけでも精神的には楽になりますよね☺️なくなる日を願って頑張ります👍
- 2月16日
にゃっき
寝てたじゃーん‼︎!ってなりますよね😭😭