
コメント

はなの
悪いと思ってても大丈夫です!
ままも初心者、ベイビーもはじめてですので御安心を!!!最初は上手くいかなくても練習いっぱいすれば飲めるようになります。ままのおっぱいはままだけだから😍😍

たろ
私はやや陥没、乳首のサイズも小さくて助産師さんが唸るほどでしたが、「この乳首は…う、うーん……いや、イケます!頑張りましょう!」とのことでしたので、頑張りました!
赤ちゃんもコツを掴んでくれて、お互いに上手くなっていきますよ!
-
k
マイメロとかの目くらい縦長なんですけど大丈夫ですかね😭?(笑)
乳頭保護器とか買っといた方がいいかなーとか思っちゃいます😣- 2月16日
-
たろ
保護器は活躍しましたよ〜。あってもいいかも。
マイメロの目(笑)かわいい例え❤(笑)- 2月18日
-
k
保護器検討します!!
例えがマイメロしか思い浮かばなかったです(笑)- 2月19日

ゆうママ
縦長で飲みやすさがどうかは分からないのですが、
私は片方が短めで飲みにくそうでした。
勉強不足で、母乳ってもっと簡単に赤ちゃんは飲むものだと思っていたので、
Mさんのように、前もってマッサージ頑張るの、大切だと思います!
手でマッサージだけでなく、私は友だちに、タコの頭のような乳首の吸引する器具?道具?を譲り受けました。
色々な方法があると思うので、出産前から母乳外来OKな所もあるみたいなので、自分の地域で調べてみてはどうでしょう?
頑張って下さいね。
-
k
マッサージした方がいいと今日友達に言われて今日から毎日しようと思ってます😊
そんな道具があるんですね!!調べてみます!!!
母乳外来は産婦人科にあるんでしょうか😣?自分が行ってる産婦人科じゃなくてもいいんですかね😣- 2月16日
-
ゆうママ
マッサージは、お腹が張ったりするので
産婦人科でOKもらってからしてくださいね。
マッサージしていい週数は
案外個人の状態で変わるそうです。
私の産婦人科はもう、マッサージしてよい時期になったら、助産師さんから
マッサージの方法を指導されました。
Mさんの、産婦人科もないですか?
母乳外来は、実は私も自分の地域に
コレっ!ていうのがなかったのですが、
保健所の知り合いの方が、保健師さんやめて、個人でしている方を紹介してくれたりしました。
もちろん、自分の通っている病院でなくても、OKだと思います。
その地域によると思いますが、いい所があると助かりますね。
ファイト!です。- 2月16日
-
k
そうなのですね!、
私が行ってる産婦人科では助産師さんがどの方なのか分からないです😭
保健師さんですか💡
妊娠して市から貰った資料にあったかもしれないので
探してみます😊
ありがとうございます!!💓- 2月16日
k
マイメロとかの目くらい縦長なんですけど大丈夫ですかね😭?(笑)
とりあえずおっぱいマッサージ頑張ります😣
はなの
最初横抱き授乳だから、くわえやすそうになりそうです!!心配であればおっぱいマッサージより、乳頭マッサージお勧めします!!
k
安心しました😭!!
乳頭マッサージ調べてやってみます!!ありがとうございます😣💓