
友人へのお礼、お菓子だけでいい?気を使わせないおすすめ案は?
ベビーグッズのお下がりをくれた友人へのお礼は何がいいか案を教えてください。当初、ベビーバスや服、哺乳瓶など、紙袋二つぶん借りました。で、友人が今後子作りの予定がないこと、私がもう一人計画していることから、服とベビーバスはもらい、残りは返却することになりました。買い取らせて欲しいと言ったところ、ただでいいと言われました。そうは言っても何かお礼をするのが礼儀かなと。お菓子だけでいいのか、友人に気を使わせない程度の何かいい案がありませんでしょうか?
- さゆき(8歳)
コメント

コスモス
私はゴディバのチョコを渡しました!
ちょっと豪華な感じだけど、気を使わないぐらいかなと思い(^^)

sooooooo
お菓子だけでいいと思います☺️👌💓
-
さゆき
お菓子だけのほうが気兼ねないですね!
- 2月17日

min
お菓子くらいで全然いいと思いますよ!
私はベビーバスとか置いておいてもかさばるし処分にも困るから貰ってくれてむしろありがたかったのでお礼なんていらないのに!と思ったくらいです☺️
-
さゆき
あげた人のコメント、ありがたいです!なるほど、あまり気にしなくて大丈夫ですかね(^^)
- 2月17日

とらきち☆
お菓子だけてよいと思いますよ😃私は本当に何も返してませんよ(笑)
もううちは生まれないから~🙋って二人からもらいました❗
-
さゆき
なるほど!私の気にしすぎでしょうかね。
- 2月17日

y3♡
私も洋服、ベビーバス、ベビーベッドをもらいました。
もらった理由もさゆきさんと同じです。
うちは、銘菓と子ども用にジュースをあげました☺️
-
さゆき
子供用のお菓子もいいですね!ありがとうございます。
- 2月17日
さゆき
高級なお菓子っていいですね!気兼ねもないし、こちらの気持ちもおさまるし(^^)