※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smile
子育て・グッズ

1歳の子供がベビーカーに乗り、お姉ちゃんが押そうとするが、母親が危ないから止める。通りすがりの人が怒り、注意方法について相談。

いま通りすがりの人の話し。

1歳くらいの子はベビーカーに乗って、年長さんくらいのお姉ちゃんがお母さんとベビーカーを押していて。

お姉ちゃんはベビーカーを押したがって。
お母さんは危ないからやめてと言っていて。

ガタガタ危なかったのは確か。

でもお母さんが、通りすがりの人が全員びくー!!となるほど叫んで怒ってお姉ちゃんの肩をはたいてた。

お姉ちゃんは押すの!と駄々をこねていて。

その姿を見たら、私もこうなるのか?なりたくないなー。と思ったり。

ダメ、というのがわかるようになってきた時、どうやって注意したらいいんでしょう??
褒めて伸ばす、とかもよく言われてますが・・何がいいんやろう。

ダメな時はどうやって注意したらいいんでしょうか??

コメント

ゆめmam

うちは頭ごなし(言い方悪いですけど)にだめ!危ないからとかではなく具体的に何が危ないのかダメなのかちゃんと伝えて教えてます!

  • smile

    smile

    ありがとうございます😊
    具体的なことが必要ですね!

    • 2月17日
りーまま

私の姪っ子がそんな感じでよく怒られてました😂
よく外で怒鳴ってるお母さん多いですよね!
子供の為を思っているのはお母さんなら皆同じですが
怒鳴ったりするのはちょっと怖いですよね💦
特に公共の場なら迷惑にもなっちゃいますし💦
私の姪っ子は、わがままさんで思い通りにならないと
駄々をこねて大変でした笑
その時は、1度子供を落ち着かせてから
「やめて。」だけではなくて
どうして辞めなければならないのか?を
説明してました。
簡潔にわかり易くがポイントみたいです!
そうやって説明していくうちに子供なりに理解してくれます!
私も姪っ子を3ヶ月近く預からないといけない時があり
とても苦労しました…。
でも普段からお母さんが落ち着いていれば
子供も落ち着いてお話聞いてくれます!

  • smile

    smile

    うちも駄々こねて大変になるだろうなぁと今から思います😅
    でも簡潔にわかりやすく、ですね。
    母の背中をみてる、ですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月17日
チコちゃんに叱られたい

私の主観ですが、
日本人の親御さんって人前で平気で大きめな声で怒りますよね。
恐らくドイツ人?の親子を見かけた時、
お父さんがイタズラする息子さんに、端っこに寄って言い聞かせるように叱ってました。
ものすごく真剣にです。

私が買った教育系の本にも書いてあるんですが、人前で怒ったりするのは子どものプライドを壊してしまいます。

感情的に怒るのではなく、真剣に、声のトーンは低い感じで、ダメだよと教えるのが良いんだそう。
私が見かけたドイツ人親子はまさにそれでした。

  • smile

    smile

    ドイツだとそうなんですね!!
    感情的に怒っても伝わらないですもんね。危ない時とかは別で💦

    • 2月17日
柊0803

イヤイヤ期になるまでは私も叱ったりもほとんど無かった様に思います。
ひたすら可愛い可愛いだけでした。
今でももちろんとっても可愛いです。

ですが、最近は車道に飛び出そうになったり、危ない場所に立ったり…子供の身に危ない事も増えてきて、大声で「だめー!!」と言う事も増えてきました。とりあえずは声で制止出来ればが先決になってしまいます。

もちろん大声を出したり怒鳴ったりしたくないとは思いますが、2歳は走ったりも出来るので本当に大変な日々です。

危険がない限りはなるべく注意だけで済ますようにはしていますが、無きにしもあらずですね…。

  • smile

    smile

    でも確かにそれは叫びますね!!
    今回見たのは周りの人が立ち止まってびっくりするほど怒っていて、手もあげていたので、ちょっと驚きました💦

    • 2月17日
ダイア

危ないから辞めて!と言っていたのに、子供は辞めない。お母さん、イライラしちゃったんでしょうね、、早く進みたかったのかもしれないし。

私も説明しようが通じなくてイライラして、声が大きくなることあります。あー、あの時のお母さんの気持ちが痛いほどわかるわぁ、、と。

今はイヤイヤ期でさらに酷くて、4歳5歳くらいになれば、もう少し聞き分けよくなるのかしら、、と期待したい日々です

  • smile

    smile

    確かにいま絶頂に甘えっこで、何もできない時があるんですが、プラスイヤイヤ期となると、悩みそうです😅

    ただ通り過ぎた方は怒っていたことより、手をあげていたので、それが気になりました😅

    • 2月17日
さくら

そのお母さんもきっといつもそんな風じゃないんだと思います(*^^*)
幼稚園の時期ってどんなに説明してもうわーっっとなっちゃう子も中にはいるので、そういう子の場合どうしても声をあらげちゃう事があるんだろうなぁと思います😅
勿論説明して理解してくれる子ならいいんですけどね😁
ましてや一歳位の子がいらっしゃったようですし、お母さんも疲れてたのかもしれないですね😁

  • smile

    smile

    疲れていたんでしょうね💦理解もなかなかされず‥いー!と。。。ただ手をあげていたことが気になったので😅

    • 2月17日
ぐでまま

そのお母さんの気持ちは痛いほどわかります。その時だけのことなら優しく説明しながらなんでいけないかをキチンと叱れるのですが、それが毎日毎日何度言っても分かってくれない、危ないのにやめてくれないとなると、母親のストレスはどんどん膨らんで、結局怒鳴ってしまう、と言うことは私もたまにあります。
殴ったりはしませんが、、でも本当に危ない時や命に関わることなどは、怒鳴ることも必要な時もあると私は思います。

  • smile

    smile

    本当に危ない時とかは私も叫ぶと思います。いつかわたしも怒鳴ることは出てくるかと😅
    ただ手はあげるのはなぁと今回のことで思いました💦その女の子がよろめくほど叩いていたので😅

    • 2月17日
  • ぐでまま

    ぐでまま

    私は一度だけひっぱたいた事があります。何度も危ないからダメだと教えていたところで飛び出して車に轢かれかかったからです。運転手さんが急ブレーキしてくれたおかげでぶつからず、、ひっぱたいた後、2人で抱き合ってわんわん泣きました。死ななくて良かったと。それからは一度も飛び出しません。毎回手を出すのは虐待だけど、子供が大きくなったり2人目3人目になると、綺麗事だけではどうにもならないこともでてきますょ💦怒鳴られても、自分は親に愛されていると思ってる子供はまっすぐ育つし、いつも優しくされていても自分は愛されていないと思って捻くれる子供もいるし、育児は難しいですね。わたしはどんなに怒った日でも、毎日子供達を抱きしめて愛していることを伝えています✨

    • 2月17日
  • smile

    smile

    それは仕方ないと思います😊
    やはり安全のためには!!😅
    お子様も何もなくてよかったです!

    昨日の方は・・うん、なんというんでしょうか。それとは違ったんですよね💦なので気になった次第です。
    すみません。ありがとうございました。

    • 2月17日