
子供との旅行デビュー時期や経験について教えてください。移動手段や時間、日帰りか宿泊か、必要なもの、行った場所など参考にしたいです。
子供が生まれて半年経ちました🍀
そろそろ旅行したいなとも思い始めてるんですが、みなさんどれくらいで旅行デビューしましたか?
移動手段、移動時間、日帰り、お泊まり、必要なもの、どこに行ったか、などなど。もし良かったら参考までに教えて頂きたいです🤗✨
- ひまわり(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
生後半年のときに、車で片道2時間で温泉旅館に行きました😊
ベビー用品を用意してくれる旅館だったので持ち物は少なくて済みました☺️

みー
私は子どもが5ヶ月くらいの時車で2時間ほどのところに1泊2日の温泉旅行に行きました(^^)!
寒いと可哀想な気もしますが、これから暖かくなるのでいいと思います⑅◡̈*
-
ひまわり
そうですよね🍀暖かくなったら是非行きたいなと思ってます☺️
やはり2時間くらいの移動距離がいいようですね✨- 2月16日

退会ユーザー
旅行デビューは2歳半の時に温泉でした。車で休み休み行って3時間位のところです。
子供が半年の頃は人見知りが酷かったのと、夜にまとまって寝ない・自宅以外は気が張るのかなかなか寝ない・自宅以上に起きる・・・そんな子だったので、旅行に行きたいという気すらも起きませんでした。
なので行きたい!行ける!と、思うならリフレッシュ兼ねて楽しんで来てくださいね😊
-
ひまわり
まず関係ない話なんですが、、ドラえもん好きなんですか?😍私はドラえもん大好きで、ついプロ画と名前に反応しちゃいました(笑)
暖かくなったら旅行は行きたいけど、日帰りか宿泊するかで迷ってて😭- 2月16日
-
退会ユーザー
ドラちゃん大好きです🙂
子供が見るようになりまた再熱ですよ!トミカにもドラえもんが出ていて、息子には「沢山あるからもう買わない!」と言っているのに欲しいです 笑😂
迷っているなら日帰りからとかでも良いかなー?とも思いますが、そこで色々大変だともうらしばらく行けない・・・と落胆するので、強行突破で行っても良いと思いますよー🤗- 2月16日
-
ひまわり
ドラちゃん好き仲間がいて嬉しいです😍うちも何かと子供用品ドラえもん揃えちゃってます(笑)そしてお祝い品もありがたい事にドラえもん多いです(笑)
そうですよね!最初は日帰りで行ってみます!いきなり泊まりで行って、ただ疲れて帰るってなると意味無いので😭
まずは試しに日帰り遠出から始めてみます🍀- 2月16日

a
8ヶ月の時に旅行デビューしました♡
移動は車で2時間半程
旅館に1泊しました😊
あってよかったものは
やっぱりお菓子とおもちゃです!(笑)
1日目は色々と観光して
2日目は動物園に行きました✨
日帰り旅行だったら
6ヶ月頃から連れて行ってました♡
-
ひまわり
おもちゃとお菓子は必需品ですよね👍✨ただまだお菓子は与えてないので、おもちゃだけになりますが🙌💦
そのうちお菓子も☺️
初めての遠出は日帰りのがいいんでしょうか?🤔宿泊するか日帰りかで悩んでて、、- 2月16日
-
a
宿泊するとなったら子供も1日のうちに
長い時間車に乗らなくて済みますし
ちまゆさんたちもゆっくりできるでしょうし大丈夫だと思いますよ☺️
うちの子は疲れていたのか
夜もぐっすり寝てくれたので
いい息抜きになりました✨- 2月16日
-
ひまわり
夜の寝かしつけは最近楽になったので、環境変わっても寝れるかどうか微妙なので、実家とかで試してみます✨
いつか福井の恐竜博物館行くために色々準備してからお泊まり旅行挑みます💪✨✨- 2月16日

ゆき
一人目7か月で旅行デビューしました。車で移動は4時間くらいだったので休憩しながら。離乳食は市販のを事前に練習しました。10か月で飛行機使った旅行デビューしました。心配しましたがきょときょとご機嫌でしたよ🌼
来月二人目連れて車で初旅行予定です🌼ママも楽しんで息抜きしてくださいね🎵
-
ひまわり
休憩とゆうのは車を降りて散歩みたいなことでしょうか?
離乳食は今市販のが色々あるから楽ですよね☺️いきなり食べてはくれないでしょか?🤔それならうちもちょっとずつ練習しとこうかな🙌✨
飛行機!飛行機の移動時間はどれくらいですか?そのうち大阪から大分や愛媛に行くんですが、機内でぐずらないか不安で😭- 2月16日
-
ゆき
休憩はチャイルドシートで寝起き愚図りだした時に外の空気吸わせたり授乳したりです🌼
飛行機は大阪から鹿児島でした。離陸前にちょい泣きましたがすぐにご機嫌でした。おやつは持ち込みました。周りに乗り込んだときにうるさくしたらすいませんと一言言っておきました🌼みなさん優しかったですよ✨- 2月16日
-
ひまわり
なるほど✨子供もずっとチャイルドシートはしんどいですもんね🙌
やはりおやつはそうゆう時に万能のようですね!
旅行前に少しずつおやつも慣れさせて行こうかな🍀
周りの人への配慮も大切ですね!見習わせて頂きます✨- 2月16日
ひまわり
なるほど、子供連れに優しい旅館もあるんですね☺️🍀
夜寝る時とか興奮して寝てくれないとかありませんでしたか?
退会ユーザー
日中疲れたようで夜はぐっすり寝てくれました☺️
オムツやバンボなど色々用意してくれるプランでした😃
いい記念になりました。
楽しんできてください☺️💓
ひまわり
そうなんですね🍀
私も泊まりで旅行するなら子連れに優しい旅館選ぼうと思います☺️✨
色々教えて頂き、ありがとうございました🤗