
自宅から実家まで新幹線で4時間かかるよーとかそれ以上かかるよーって方…
自宅から実家まで新幹線で4時間かかるよーとか
それ以上かかるよーって方いますか?
私は東京住みで実家が秋田なのですが
新幹線で4時間かかります😑
こども2人を連れて4時間って本当大変で💦
皆さん、どのようにしてるのかなと思いました!
みなさんの意見聞かせてください!
- happy♡(8歳, 10歳)
コメント

みほ
大阪在住で北海道の端っこが実家です。
年に1回帰れたらマシかなーって程度です。
飛行機は乗り継ぎがあるし
空港からも実家が二時間はかかるので
もう一日ががりの移動です(笑)
飛行機の移動が二回あるので
昼寝をどっちかに
ご飯やおやつをどっちかに被らせて
お絵描きやシール
誤魔化してます(笑)
意外とお利口さんにしてくれてることが多いので荷物が無駄に多くなりますが持てるものはもっていき
飽きたら次、飽きたら次っていろんなことをさせてましたね😰
小さいころは立たせたりしてました。
新幹線なら移動もできますし多目的ホール?的なところにいったり少し動いてジャンプ5回したら次の駅までまた座ろうねとか遊ばせてもいいんじゃないですか??😊

ふー
新幹線で帰ってなくて毎回車ですが休憩とか入れながらで8時間ぐらいです
今のところチャイルドシート大好みたいでミルク飲ましてオムツかえて以外はほぼずっと寝てくれます
-
happy♡
車大変ですね💦
まだ小さいうちは寝てくれる方が多いのでいいですよね😊
回答ありがとうございます!- 2月16日
-
ふー
だんだん大変になってきますよね
- 2月16日
-
happy♡
そうなんですよね💦
言う事聞かなくて😅- 2月16日
-
ふー
今が埼玉で実家が三重なので車じゃないと新幹線以外も長くて
両方の地域が車ないとしんどいので新幹線で、行く事はないきもしますが
ゆうこと聞かないとしんどいですよね- 2月16日
-
happy♡
ある程度大きくなって、言う事も聞くようにならないと大変ですね💦
回答ありがとうございます😊- 2月17日
happy♡
1日ですか…それはうちよりも大変だ💦お利口さんにしてくれるのは嬉しいですね!!
多目的ルームみたいなの確かにあります!!そこの利用も考えてみますね!
ありがとうございます😊