
コメント

み
docomoの時の料金が7000円程(3GBのプラン)で、楽天モバイルに変えたら1600円(3.1GBのプラン)です!
自宅でwi-fiも使用してます!
デメリットは特にないかな?と思います!!
メリットはとにかく安いです🤣

ぷにぷにぷにお
夫婦揃って一年前に変えました😋
前は主人7000円.私9000円払ってました。
機種代は一括で払いましたが、3.1ギガのプランに5分通話し放題とか安心パックとかつけて一人3000円くらいです😳
デメリットはお昼どきは少し通信速度が遅くなります💦
違約金かかりましたが、私達が入ったときは初月無料だったのとすぐに違約金分以上安くなるしで早く変えたほうがお得でした!
使った金額分ポイントも貯まるし、楽天カード払いにしたらカードポイントも貯まるのでお得ですよ〜!
-
ももも
ご回答ありがとうございます✨
やはりdocomoはそれくらいしますよね💦
楽天だと手厚いプランでもその値段…羨ましいです‼️速度もお昼だけなら全然我慢出来ますね💡あ、通話するのにアプリを使うと聞いたのですが、何も問題なく出来ますか??
また、うちは旦那が消極的(慣れたdocomoを変えたくない、アドレス変更メールを送るのがめんどくさいなど)なのですが、もんもさんのご家庭はいかがでしたか?同じでしたら説得文句を聞きたくて。笑- 2月17日
-
ぷにぷにぷにお
二人で今までの一人分以下なのでほんとに助かってます😂!
通話は慣れるまで間違えてアプリでかけるの忘れたりしてましたが、ちゃんと設定すれば間違えないし繋がりにくいとかは全く無いです😙👍
うちは主人の方が積極的に替えよう!って感じだったので私が説得された側なのですが、今は楽天モバイルのお店も増えてきたので困ったら直接聞けるし、この機会にメインアドレスをgmailにした方が今後楽だよ!と言われました😂
あとは浮いたお金で外食増やせるよって言われて即決でした笑- 2月17日
-
ももも
そうですよねー‼️年で考えたら万単位で違いますもんね。
アプリじゃなくてもかかるっちゃかかるんですか📞?質問攻めすみません💦
ご主人からとか羨ましいです(TдT)うちも外食戦法使いましたがふーんって感じでなかなか手強いです。。笑- 2月17日

sat
携帯代(格安スマホ二人分)3,500
固定電話1,900
自宅wifi 2,000
月7,400円くらいですね。(本体代は含みません。使用状況によって変わります。)ご参考に🙋
デメリットはなんといってもキャリアメールの変更だと思います。でも大抵、アドレス帳はSDカードを介して移行できるので手間さえかければ問題無いと思います。
年間で支出金額のシミュレーションすれば、万単位の差になると思います…!
-
ももも
コメントありがとうございます✨
具体的にありがとうございます😆二人で3500円…( ̄▽ ̄;)一人でその倍払っている今が馬鹿馬鹿しく感じます💦
キャリアメールはこのご時世いらないですよね💦アド変メールの手間さえ何とかなれば大丈夫かな…‼️引き続き旦那の説得頑張ります❗ありがとうございます😊- 2月19日
ももも
ご回答ありがとうございます✨
…安っ‼️笑 実際に使っている方からデメリット無いと言われるとますます変えたくなってしまいます…😭✨ 主人の説得頑張ります、、