
コメント

*
これはわからないです😅

マイコ
かなりボケてますね…(笑)
胎嚢もはっきり写ってないので頭はわからないかと…
もともと初期の頃は頭や足の区別は難しいですよ
-
はじめてのママリ
ボケボケですよね😭💦
今日健診だったので次は1ヶ月後…それまで長いです😢
先生に直接聞けばよかったのですが、忘れていました😢- 2月16日
-
マイコ
初期の頃って検診が1ヶ月おきだし胎動も無いしで不安だし長く感じるんですよねー😖
でもいつの間に1ヶ月たちますから!
楽しみにがんばってくださいね!- 2月16日
-
はじめてのママリ
そうなんです!流産の確率も高いのに、なんでそんなに健診の間隔あくの?って思います😳💦
いつの間にか来月になってるんですかね☺️
それまで楽しみに待ってます❣️
ご回答ありがとうございます🌟✨- 2月17日

めくま
8週だと、まだ胎芽で勾玉状なので、頭と体ははっきり分かれてないと思います。
-
はじめてのママリ
そうなのですね☺️
仮にエコーはっきり写ってても、頭とか分からなかったカモですね🤔
赤ちゃんの形がわかるようになる日が早く来てほしいです❤️✨- 2月16日
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね🤣
エコーの知識が余りないせいか、とも思ったんですが…
わからないですよね😭💦
*
次くらいになるとわかると思いますよ😊
はじめてのママリ
次ですか☺️✨1ヶ月後が長いですが、それまで楽しみに待っています❣️
ご回答ありがとうございます☺️💕