![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種後に高熱が出たため病院へ行ったが待ち時間が長く帰宅。次回の接種が心配。原因や同時接種について不安。他の方も同様の症状を経験したか知りたい。
先月2回目のヒブ、肺炎球菌、ロタの予防接種を受けたのですが夜40度の熱が出たました。子供相談?に電話したところ40度は病院へ行った方が良いと思うと言われ緊急医へ。1時間待っても見てもらえず(先生が救急車の対応)具合の悪そうな方が沢山いて逆に菌をもらってしまいそうなので帰宅しました。次の日お昼頃には熱が下がり始めました。
来週3回目の予防接種です。またあの高熱がと思うとこわいです。
ここまで高熱が出るのはどの予防接種が原因ですか?同時接種は避けた方が良いのでしょうか?ヒブ、肺炎球菌に関しては2011年に立て続けに死亡事例が出ており一時停止になっので不安です。。ヒブ、肺炎球菌受けなかった方はいますでしょうか?
- らんらん(7歳, 10歳)
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
肺炎球菌は熱が出やすいと聞きますね🤔
うちの下の子はなにうっても、たいがい発熱してます😅
次回は接種後の発熱のときはどう対応したらいいか病院で聞いておくと多少は安心しますよ。
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
一般的には肺炎球菌が熱がでるっていいますよね。
最初から出た方、
2回目で出た方など様々です。
症状を小児科の先生に話して、どうするか相談するのがいいと思います。
コメント