※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児のママ
子育て・グッズ

立つ練習をしていますが、まだつかまり立ちはしていません。ハイハイは四歩でズリバイ移動しています。

つかまり立ち何ヶ月からしましたか?うちはまだしません。立ちたいので私が立たせてあげています。ハイハイも四歩でズリバイ移動です。

コメント

シュークリーム♡

7ヶ月入ってすぐつかまり立ちしましたよ〜♪
同じ7ヶ月で伝い歩きも出来るようになりました!

いっくん'Sママ

6ヶ月半でつかまり立ち、今7ヶ月半ですが、伝い歩きします。
ハイハイも一応出来ますが、高速ズリバイで移動します。多分その方が息子にはやりやすく早いからだと思います。
赤ちゃんの好みがありますよね。
知り合いの子はもうすぐ10ヶ月ですが、お座り好きな子でズリバイもハイハイもせず、ずっと座って遊んでます。

えりりりり*

うちは早かったので、6ヶ月でつかまり立ちしました。

ジジ

うちは遅くて11ヶ月ぐらいから、つかまり立ちしましたが、未だに高速ハイハイがほとんどですね✨まだ立って1~2歩しかあるけなくて(❀'︶'❀)
いっぱいハイハイ&ズリバイする方がいいよ~と言われましたよ╰(*´︶`*)╯

マムマム

6ヶ月でつかまり立ちしてました(。・(エ)・。)ノ
あまりお手伝いしないで見守ることも必要ですよ!!

ちっち

11カ月でした(^^)
何もかもおそめでした!

祈莉

本人の力でできない時期にお手伝いを頻繁にして立たせてると腰や足が悪くなると言いますよ。

できないという事は、それだけの筋力がついてない状態だと思うので、少し見守ってあげるのも大事だと思います✨