※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっくんママ
子育て・グッズ

帝王切開後の体重やダイエットについて相談です。母乳育児からミルクに変えた影響や、食事と睡眠の関係について不安があります。他のママたちはどんな過ごし方をしているのでしょうか?

ふとした疑問…

帝王切開後の
ほとんどミルク育児の場合
いつまで痩せるんだろ?

完母の人は母乳あげてる間
母乳作らないといけないから
太らないって聞いたけど
もぉ母乳出ません…

搾乳してもよく出た方で
1日50とか… 

なのでミルクにしたのですが
母乳あげてないので
食べたら食べただけ太るの
かなー?

母乳の方いつまで体重減り
ましたか?
もしくは、今より太りません
でしたか?


帝王切開の方いつから
骨盤矯正やダイエット
(引き締め)しましたか?

ミルクの方
体重増えましたか?

今ミルクで起き
飲ませた後パンを食べたのですが
眠くて眠くて…

寝ようと思ったら
食べてすぐ寝て大丈夫なのか?

と思いまして…(笑)

でも赤ちゃんが寝てる時に 
寝とかないとまた3時間後には
ミルク…😥

皆さんどんな流れで
過ごしてるのでしょ?

コメント

deleted user

ミルクで育ててましたが、痩せました。
骨盤矯正、ダイエットはしてませんでした。

私は食べたあと我慢できず寝たりしてました。
あんまりよくないですけど…
3時間ごとに起こされるので、寝れる時に寝てた方がいいですよ。

  • いっくんママ

    いっくんママ

    何もせず痩せるとか
    うらやましいです!!

    結局眠気に勝てず…
    そのまま寝落ちして
    しまいました💦

    良くないとわかっていても
    やっぱり眠気には
    勝てないですね😅

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊娠中はごろごろしてて、出産後は家事をしっかりしだしたら自然と痩せました笑

    4ヶ月頃までは体力勝負です。
    休める時に休んで、体調崩さないようにお気をつけください😊

    • 2月16日
  • いっくんママ

    いっくんママ

    なるほど!!
    家事しっかりですね!
    4ヶ月まで頑張ってみます😆

    • 2月16日
ママリ

母乳で育ててたけど逆に太りましたよ😂💦
以上にお腹空くし栄養取らなきゃだし。
運動くらいしかできないけど産後はそんな気になれないし。
卒乳してから減っていきました☺️

いっそミルクにして置き換えダイエットした方が痩せそうだなって思いました。

  • いっくんママ

    いっくんママ

    えーーー!!
    太る事もあるんですね💨

    今ミルクにしてるからか
    家から出る事もなく
    運動することも無いので
    お腹も空かず…

    そんなに量は食べてないん
    ですがすぐ眠気が襲ってくる
    のでこのまま寝てしまったら
    イメージお相撲さんになる!

    と思えてしまって💦(笑)

    • 2月16日