
赤ちゃんの体重増加が心配です。母乳の量が減っている気がしています。体重が増えていないので心配です。体重増加に関する経験を聞きたいです。
2カ月赤ちゃん体重増加について
よろしくお願いします🤲
出生体重2644
退院時体重2618
1カ月検診4040
2.8病院にて4,990
2.15助産師さん訪問5010
2.8から2.15まで体重1日あたりほぼふえていません、、
2.8は高熱を出し、約二日病院入院しました。
母乳はでていましたが、ここ最近赤ちゃんの飲む量が、減っている気がして、、わたしの母乳も減っている気がします。。
もう頭は体重増えてないでいっぱいです。
心配で心配で。ミルクを足してもあまりのんでくれなくて、、
早急に母乳マッサージいかなきゃと行動する予定ですが、
このように体重増えてなかった、、という経験された方
お話聞かせていただけませんか?
可愛い我が子を思うと、可哀想で、、
- HONOママ(7歳, 9歳)
コメント

あくるの
すみません。
体重増えてないお悩みなのに全然関係ないのですが、出生体重がうちの子とまったく同じで嬉しくなってコメントしてしまいました😭
熱の影響で食欲が落ちてしまったんですかね…?
機嫌も悪かったりするのですか?(・ω・`)
HONOママ
いえいえ、気持が下がっているのでコメント下さりありがたいです(^^)
私も嬉しいです😊しかも同じ男の子ですね✨うちは12.7生まれです!
熱の影響もありそうですねかね(-_-;)💦
機嫌は悪いことはなく、、いつもと変わらない様子です✨助産師さんには、平均体重あるから心配ないし、一カ月健診からいうと問題ない体重増加ですよと言われましたが、、、気になって気になって、、(;_;)
あくるの
わっ、わー!
私、予定日12/7だったんですよ!
実際は11/30に産まれたんですけどなんかもう凄い嬉しくなっちゃいました😳🌟
助産師さんにそう言ってもらえたなら大丈夫な気もしますが、いきなり今まで通りじゃなくなると不安になりますよね😭
最近気温差も激しいしお子さんも環境の変化についてこれえないとかそういう理由なだけならいいんですけど…。
HONOママ
もしあくるのさんが、12.7予定通りだったらと思うと何かドキドキしますね💓笑
そうなんです、急になので私も動揺してしまって💦よく笑ってくれるし、おしっこもうんちもぶりぶりでてますし、、なんなんでしょうヽ(;▽;)
あくるの
もし予定日通りだったらもう勝手に運命感じてましたね笑
お話聞く限りとってもご機嫌そうですよね😭
まだ1週間だから様子見てもいい気もしますけど…なんだか全然お役に立てないのにコメントして申し訳ないです💧
HONOママ
いえいえ聞いてくれてありがとうございました😊❣️ちょっと様子見て見ます!