![emma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いつもここで吐き出させてもらってます🙇♀️今日もちょっと愚痴です🤭水曜…
いつもここで吐き出させてもらってます🙇♀️
今日もちょっと愚痴です🤭
水曜日のバレンタインの日ですがちょっとしたことで
喧嘩をしました。
旦那は連勤でやっと水曜日が休みでした!
休みの日はいつも出かけてるのですが
疲れてると思ったので
家で休んで寝とく?それとも少し出る?
って聞きました。
旦那は出かけるって返事してました。
ですが、寝てました😓
出かけるって返事はしてたので
何回か起こしましたがすぐに寝てました。
起こしても寝ることにイライラしたのもあります。
他に、指輪屋さん(披露宴控えてる為)と保育園(内定通知来ていたので面談の日程決める為)と写真スタジオ(娘の百日写真の予約の為)と小児科(娘の予防接種の予約の為)に電話することをお願いしていましたがそれもしてくれませんでした。
家事をやることと娘の授乳で私が電話する時間が無かったのでお願いしてました💦
10時頃から起こしてもお願いしても起きないし電話してくれないし。
2時になっても起きないので
私は自分だけ準備して3時に娘と出かけることにしました😅
旦那は私が出かける前になって準備しようとしてて
私もイライラしてたので「2人で出かけるから家いといて。寝てたらいいよ」と言いました。
結果、娘と2人で少し出かけました!
ずっとゴタゴタ喧嘩するのも嫌なので
バレンタインのチョコを買って6時頃帰宅😊
チョコを渡して
「次同じことなったらまた怒るし帰らないし許さない」って言って仲直りはしました。
木曜日、旦那は仕事なので弁当作って送り出しました(^^)
前の日に喧嘩したので手紙でも謝りました。
喧嘩の時にお互いにいろいろ言い合ってて
旦那からも休憩時間に「ごめんな」ってLINEが来てました!
これでもう仲直りしたつもりでしたが
10時頃仕事終わって帰宅してご飯を食べてました。
その後、また寝ます。
お風呂も入らずに😅
何回も起こしましたが起きず、結局0時前に起きてやっとお風呂。
出てきたと思ったらソファ前で座ってうたた寝😂
私は布団の上で授乳してました。
授乳後に娘を寝かせて
旦那を起こして布団で寝てもらい
私は1時頃やっとお風呂に入りました🤦♀️
お風呂から出てここに愚痴を書いてます🤣
ソファに山積みになった洗濯物があっても少しも畳まず。
見えてるはずなんだけどなー😅笑
産後、初めての育児でイライラすること増えて家事も思うようにこなせなくて
旦那と一緒にいたらなにもしないことにイライラしかしてないので実家に帰りたくなります😂💧
旦那は朝から残業もして夜遅くまで仕事を頑張ってくれます!
だから家事は私がやらないといけないとは思ってます。
でも、4月からは娘は保育園に行って私は働きます!
今みたいな状態だと家の中が毎日散らかって掃除もできないのではないかと不安です🤢
眠たいから寝てしまうのはわかるけど
水曜日のことに関しては出かけるって言わないで
ゆっくり家で休みたいって言ってくれたらよかったのにと思ってしまいました😵
まとまりのない
長い文読んでいただきありがとうございます!
ただの愚痴なので否定的なコメントは大丈夫です🙇♀️
私の心が狭いのかなー😂
狭いよなー😂笑笑
いい嫁になれなさそう😂
- emma(6歳, 7歳)
コメント
![ルルロロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルルロロ
めっちゃ分かります!
やるって言うてる間に寝てるし、
起きたと思いきや
また寝てる。
私もイライラずっとしてますよ(><)
![りょー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょー
思うようにいかない事多いですよね😅
心狭くないです。ってか、むしろそれが普通です‼
4月から仕事大変ですね(´д`|||)
無理をされないように‥
-
emma
4月からが怖いです😰
わかってくれる方いてほんと嬉しいです😭- 2月16日
-
りょー
私自身、2人目が1歳になる前から保育園預けて、パートに出ましたが毎日が大変でした(-_-;)
主人は仕事で朝が早いので朝の準備はずっと1人でやってました💦
今となってはどう乗り越えたかわからないくらいです(´д`|||)
旦那も疲れて帰ってくるので家事を手伝ってとはなかなか言えなくて。
でも、こっちの大変さも分かってほしくて。イライラしてばかり(><)
口に出せないのに求めてしまうのはわがままなんでしょうかね💦💦- 2月16日
-
emma
朝の準備大変ですよね💧
大変さをわかってほしいけど
なかなか伝えれないって私もそうです!
わがままではないと思います😊💕
でも伝えなきゃ旦那様もわからないんですよね😱
夫婦って難しいって最近思います😓- 2月16日
-
りょー
そうですね😅
上の子達が小さい時がほんとに大変でした(-_-;)
協力してもらう事を期待するよりも、
手伝ってくれた時にありがとう。助かる~。と言うと夫も機嫌よくやってくれます\(^-^)/
あとは〇〇お願いしますって頼んでます!!
お仕事と子育ての両立頑張って下さい(о´∀`о)- 2月16日
-
emma
ありがとうございます!
頑張ります😊💕- 2月16日
![ゆぃはな♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぃはな♩
私も土日、旦那が家にいると
イライラしっぱなしです😥
-
emma
やっぱりイライラしますよね😭
- 2月16日
![∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞
お仕事で疲れてるんですよ。
最近の奥さんって、イクメンが当たり前で旦那様に求め過ぎていると思います。
もう働きに出られるって、経済に困窮してるんですか?
-
emma
疲れてるなら出かけるって言わないで家でゆっくり過ごしたいって言うようにお願いしていました。
子育ては女の人1人でやるものじゃなくないですか?
2人の子供だから2人で協力するのは当たり前だと思うのですが違いますか?
今の時代、そうだと思うのですが。。。。。。。。
旦那の収入でなんとか生活は出来てます。
ただ貯金ができないので私も働くことになります。
文の中にも書きましたが
この投稿はただの愚痴なので😊🙌- 2月16日
emma
わかってくれる方いてよかった😭
子供は娘1人なのに息子もいる感じになります笑