
コメント

おおき
仮入園ということは入園体験みたいなものでしょうか??
そうだとしたら親子ともに汚れても良くて動きやすい服装と靴だといいと思います!
起毛、フード、紐とかじゃない方がオススメです。

☆
公園で動き回れるような格好がいいと思います。うちが通ってるとこは活動しやすい服って書いてあります。
室内も子供が過ごしやすい温度に空調や床暖が入ってるのでニットはあまり向きません。お昼寝の時は一枚脱がせて肌着で寝てるので長袖の肌着にしてます。
あと目一杯遊ばせてくれるので汚れてもいい服の方がいいかもしれません。
-
ぷー♡
確かに保育園の中ってあったかいですよね!✨今は職場の託児所に預けているのですが、来春から一般の保育園へ行けることに決まって…💡
仮入園は、子供を遊ばせるんでしょうかね??お試し保育の説明や保育園で必要な物の説明、先生からのお話や出し物をすると書いてました😣
入園式の様にあまりかしこまった服装は違うかなと思ったのですが、キレイ目カジュアルがいいのか、デニムにスニーカーでいいのか、迷います💦
お返事遅くなってすみません💦
ご回答ありがとうございます😊- 2月21日
ぷー♡
お返事遅くなってすみません💦
入園体験と言うか、お試し保育の説明や保育園で必要な物の説明、先生のお話や出し物があるみたいです💡
ご回答ありがとうございます😊❤️
参考になりました✨✨