
ミルクと母乳をあげているが、赤ちゃんの飲む量が安定せず心配。母乳は5〜10分、ミルクは50〜80ml飲むが、100ml作っても全部飲まず。1ヶ月で100ml少ないか悩む。増やしたいが飲まない。
ミルクの飲みむらがすごいです😭
明日で生後1ヶ月経ちます。
ミルクと母乳どちらもあげています。
毎日だいたいこんな感じです↓
*母乳両乳5〜10分。それで足りなかったらミルク40〜60ml
*ミルクのみの場合100ml作って50〜80ml飲んで寝る
母乳をあげていても片乳5分吸ってそのまま寝てしまうこともあります😭
ミルクも毎回100ml作るんですが50mlしか飲まず寝てしまったりと毎回飲む量が定まりません😭
授乳間隔は2〜3時間です!
100ml作っても全部のんだことがありません。
途中で寝るか舌で押し返してきて飲もうとしません😭
飲む量のむらがすごすぎて足りているのか心配です。
体重は増えてきています!
また、生後1ヶ月で1回のミルク量100mlって少ないですか?😥
増やしたくても飲んでくれないのでどうしたらいいかわかりません(´._.`)
こればっかりはどうしようもないんですかね🌀
- かれん(7歳)
コメント

ターまま
ミルクを残すってことは、母乳でも足りてきてるって事ではないでしょうか?
100ml飲みきらないなら、20ずつ減らして様子見ていいと思いますよ😌
体重が増えてるなら減らしても問題ないですよ、私が現に混合でやってたのを、ミルク残すし飲まない時もあったので、今月からミルク無しで育ててます( ੭ ˙ᗜ˙ )੭

麦夏ママ
お気持ち分かります💦💦
私も初めは ミルク飲まない、うんちでない、
おしっこすくない? で凄く気になってました…。
体重が増えていてくれたらそこまで心配しなくて大丈夫だと思いますよ☝🏻😊❤️
自然と沢山飲んでくれるようになります😊
もし心配であれば産婦人科?にでんわして聞いてみてもいいですし☺️
-
かれん
初めてのことばかりでちょっとしたことが気になってしまって😭
体重はしっかり増えてるのであまり神経質にならないようにします😥
来週1ヶ月健診なのでその時の聞いてみます😭💗- 2月16日

yu-aya
体重とおしっこの回数がバロメーターじゃないですか?
母乳で足りてるからミルク残すのかもしれないですよね😊母乳量は目に見えないから私もどれだけ飲んでいるのかわからず…
私も同じような感じだったけどここ3日は母乳だけで過ごしてます☺しっかり吸えるようになったのかなぁ?と思ってます。
-
かれん
そうなんですよね( *o* )
母乳だとどのくらい飲んだのかわからないんですよね😭
確かにしっかり吸えてれば飲む量も増えますよね☺️
おしっこの回数とかも見ながら様子見てみます☺️💗- 2月16日

y3♡
うちも同じです。
1ヶ月検診の時にどれだけ母乳を飲んでいるのか測定したら微々たるもので(-_-;)
なのでほとんどミルクなのですが、50-100mLを飲みます。
100mL以上あげると吐き戻しがあるのでMax100mLにしてます。
-
かれん
やっぱり飲みむらありますよね(´._.`)
100mlって少ないのかな〜って心配なります😭- 2月17日
-
y3♡
ここ数日で100mLで安定してきました。
あと、100mL以上飲むようになりました。
1回で飲むと吐きもどすので100飲ませたあと欲しがっていたらプラスして40-60飲むようになりました。
急に量が増えるので、100で足りるならそれで大丈夫だと思いますよ☺- 2月17日
かれん
母乳の後にミルク飲ませる時量減らして様子見てみます😭👍🏻💗
ミルクしかあげない時も飲んだり飲まなかったりで😥😥