
10ヶ月の娘が耳を抑える仕草をしている。明日病院へ行くか迷っている。中耳炎か心配。経験のあるママに相談したい。
10ヶ月の女の子を育てています初ママです☻
数日前から鼻水と鼻づまりで熱はありません。
機嫌もいいです。
そこで少し気になったことがあります。
今日何回か娘が耳を抑える仕草というか
頭を抱える仕草?をしていました。
耳が痛いのかな?頭が痛いのかなと
気になって仕方ありません。
中耳炎とかだったら機嫌も悪く泣くのでしょうか?
一応明日病院へ行こうかなと思っているのですが
一足先にここでこの様な経験のあるママさん達に
質問してみました(´・ω・`)
- ゆうこ(8歳)

ぴーさん
頭を抱える仕草ではないですかます、うちも10ヶ月の時に、耳をいじってる仕草を沢山してて、あ!モシモシの真似だ〜って喜んでました😅 でもあまりにもイジイジしてるので病院に行ったら外耳炎と言われました😵!!!
外耳炎は痛くないのかもしれないですが、機嫌は悪くなかったです😭

☆meisa☆
中耳炎だと熱が出たり不機嫌になることもありますが、そういうシグナルがなくても鼻水が出たから受診したら中耳炎だったことがあります。
子供二人で、何度も中耳炎になってますが、その時で違いますね。
鼻水に色が付いてたら、うちのこの場合だいたいアウトですし、ちょっと病院行くのが遅れたら蓄のう症まで進行しちゃいますね。
今の時期、病院で他の病気貰うのが気になりますが、早めに受診されるといいとおもいます。
耳、何ともないといいですね。

そらまる
こんばんわ。
うちの息子もそれくらいの時期は鼻水と鼻づまりが酷くて、さらに耳を触っていました。
わたしも中耳炎も疑って耳鼻科にも行きましたが問題はなし。
少し不安でしたがよくよく息子をみたら
髪の毛が伸びて耳にかかっていまして
切ってあげたら触らなくなりました。
痒かったみたいです( ̄▽ ̄;)
今は1歳1ヶ月ですが伸びてくるとまた触ります。
あとは髪の毛の存在に気がついて楽しくて触っていることもあるのかなと思います( ´・ω・`)
うちの息子は今はもう掴むことを覚えたので引っ張ってあそんでいます。

りー
子供はまだ中耳炎なった事ないですが、私が何度か中耳炎になった事あります。
一番最後は中3でしたが、中3でも痛すぎて泣く程の痛みです😭
参考までに…!
コメント