※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

完母限界かも、噛まれるし、深夜の授乳もまだまだ多い…ストレスでしかない

完母限界かも、噛まれるし、深夜の授乳もまだまだ多い…
ストレスでしかない

コメント

ぷにこ

私はそのころもう、夜間断乳して、完ミにしちゃっていましたよー!

わかります!ストレスになってきちゃうんですよね。
普段は可愛くてしかたないのに
授乳の時は噛んできて痛くて
はっきりいって可愛くなくて。

離乳食も順調だったので
いっそのことやめました!

Yun.

わたしも今めっちゃ同じこと思ってました(´;ω;`)夜間断乳するとぱったり起きなくなるらしいですけど、それまでの道のり考えたらなかなか挑戦できずにいます(笑)

pooon

私は その頃から断乳考えて
離乳食も順調、昼間の授乳もなくなり
寝る時にただ咥えて寝たいって感じだったので
夜間断乳を3日頑張ったら
10ヶ月で卒乳出来ました😊

ma

うちは、10ヶ月頃には母乳は栄養満点のものではなくなって、ただの水分補給程度のものになると栄養士さんに聞いて、8ヶ月から夜間断乳しましたよ(*´ω`*)

息子は曲線下なので、母乳より栄養価の高いミルクを食後に飲ませなくてはならなかったので、徐々に母乳はなくなり、先週から完全に断乳しました( ´∀`)

もう母乳が栄養補給の役割ではなくなってくる頃なので、最初は大変ですが、思いきって夜間断乳しちゃってもいいかもです(*´ω`*)

ママリ

わたしもその頃はストレスだったんで夜間断乳から始めて、ちょうど保育園に預けるタイミングと重なり哺乳瓶とかコップでミルクを飲めるようにして10ヶ月ごろ卒乳しました😂

痛くて泣きながらおっぱいあげたり産婦人科に駆け込んで乳首見てもらったりしましたね…。