
赤ちゃんが生まれる前後に友人からヘアモデルの依頼があり、赤ちゃんを2時間だけ実母に見てもらいに行くことは可能かどうか、カラーの事前準備があるが赤ちゃんから離れるのは難しいかどうか相談したいです。
もうすぐ赤ちゃん生まれるんですが
友人に来月後半どうしてもとヘアモデルを頼まれました!
離れることに対して否定的なコメントは控えてほしいです🙌
もちろん赤ちゃんは生まれて1ヶ月くらいは必要以上に外出させないほうがいいかと思うので2時間ほど実母に見ててもらい行くことは可能でしょうか?
モデル当日は3/24
又、事前にカラーなどできればとのことですが..
いくら実母に見ててもらっても赤ちゃんから2時間程離れるのは難しいですか?
- ゆうたん(4歳7ヶ月, 6歳)

♡♡♡ 🌹
母乳を絞って置いたり
ミルクや哺乳瓶になれさせておけば
大丈夫ではないですか?😌
あとはおっぱいが張るぐらいですかね?

うみ
ミルクが哺乳瓶から飲めれば大丈夫だと思いますよ😊

かお
ミルクなら何時間でも離れてても実質大丈夫は大丈夫だとおもいますよ🍼

ぽっぽ
2時間なら可能ですよ。
哺乳瓶で母乳を搾乳したりミルク飲ませたり出来るなら問題ないかと思います。

あめ
私は子供が3週目の時に、義姉の結婚式で、子供は実母に預けましたよ!
10時間くらい預けました😊

退会ユーザー
離れること自体は大丈夫ですよ!
ただ、ゆっきーさん自身にに何もなく出産できるかどうか分かりませんし、産後のマイナートラブルなどもあるので、あまりオススメできません…。
産後の体調次第ではドタキャンになってしまうことの方が相手にとっては失礼になってしまうのではないかと思います。

aamama
もし1ヶ月経たずに行くのなら、ゆっきーさんの体も心配です。
わたしの義母が産後謎の寒気に襲われ、動けないほどだったらしく、、、。なので、止めないで欲しいと言われれば止めませんが、1ヶ月は休まれた方がいいかと思いますよ。
そして、ミルクなら2時間なら、平気かなとは、思います。母乳なら2時間は、難しい場合もありますね。

ここあ
私も実母に預けて買い物などに2.3時間行ってました!
混合でしたがあずけるときはミルクだけにして
帰ってきたらおっぱい張ってすごかったです😭

hana
1ヶ月くらいだと、母乳だと授乳間隔が2時間くらいだったりします。
なので多少伸びたりでお腹すいて泣くことも考えられるので、哺乳瓶で搾乳やミルクを飲ませられるようにしてると安心かなと思います。

まゆみ
私もお宮参りのあと写真撮影する予定があったので、旦那と義母と実母に「キレイにしておいで!」って言っていただけたので預けて美容院へ行きましたよ!!美容院行く前にやることやってから預ければ平気だと思います😊😊

ゆうたん
アドバイスありがとうございます🙇♀️
今回のモデルに関係なく買い物のときなど哺乳瓶も一応慣れさせて置くのもいいかなと思いました!
みなさんの言う通り自分の体のこともあるのでそれを伝えた上で様子見ます😂👏🏻
ありがとうございました!!
コメント