
コメント

Mまま
茶色のおりものだけなら様子見てって言われると思いますが、一度連絡したほうが安心だと思います😰
Mまま
茶色のおりものだけなら様子見てって言われると思いますが、一度連絡したほうが安心だと思います😰
「悪阻」に関する質問
育児休業終了後の退職について 去年の5月に出産し、来月上旬復帰予定で育児休業を取得していましたが、復帰せず退職を考えております。 理由としては妊娠中マタハラのような言動をされたこと(悪阻で休んだら迷惑がかか…
11月16日予定日で、ネットで計算すると産休は10月6日からとなります。 個人的には9月末ぐらいから産休を取りたいです。 悪阻がきつい時に在宅ワークをさせて欲しいことを上司(女性)に相談すると、妊婦の悪阻は体調不良…
歯医者さん通ってるんですけど、妊娠わかった時って伝えた方がいいんでしょうか?💦 もうすぐ悪阻も始まって行けなくなるかもしれないので 新たに治療開始されるのは避けたいなと思いまして😣 皆さんどうしてました?
妊娠・出産人気の質問ランキング
あい
母からも連絡するように言われ、今日は安静にし、明日受診するように言われました💦
ありがとうございました!
Mまま
お大事にしてください😭
あい
ありがとうございます💦
とりあえず実家にいたので旦那に実家に来てもらいご飯はここで食べてもらいました。今から帰ってなるべく動かないように安静に寝たいと思います💦
Mまま
茶杓の出血は古い出血なので緊急性はないと思いますが、お腹の痛みが出てくるとか赤い出血が出る場合はまた病院に連絡したほうがいいですね✋
そうでなければ言われた通りに明日受診でいいと思います!
ゆっくり休んでくださいね😣
あい
ずっと脇腹?左肋骨の下あたりに意味というか張り?違和感は感じてます💦これが何なのかはわかりませんが、明日の朝一また電話するようになっているので、ひたすら安静に過ごします💦息子のことは旦那に任せた!笑
Mまま
まだ子宮はそこまで大きくなってないですもんねー。違和感があると気になっちゃいますよね💦
旦那さんに任せられるならいいですね✨
あい
そーなんですよ、臨月の足とかで蹴られるような感覚で???となってます(笑)
いやいやなんでしょうけど、2人目ができる前準備、という事で頑張ってもらいます✨
Mまま
さすがに15週ではそんな胎動ないですもんね😲
旦那さん頑張って下さい👍笑