
コメント

るるるみん
こんばんは☆
まだ張りはなくて良い時期ですね!
初産はわからないことだらけですよね。。
母親学級とかは通われてますか??
私は母親学級で色々教わりました(^-^)

HIROmama
私も全く張りもなかったし、検診でもまだまだだね〜と言われたその日の晩に出血して、10時間後に出産しました!
自然と赤ちゃんは出てきますので、あともう少し旦那様との2人の時間も楽しんで、その日を待ちましょう(^^)
-
mh9
ご回答ありがとうございます!
10時間後はびっくりですね( ゚д゚)気長に自然に出てきてくるのを待ちたいと思います🎶- 9月22日

ひより
32w5d!全く一緒の妊婦です(*^ー^)ノ♪
お腹の張りは無ければ無い方が良いですよぉ(><)
私はお腹の張りには気を付けてねと言われているのと…最近よくお腹の張りを感じては、ここまできたんだから早産にはならないでぇ(TT)と思う毎日です!
お互い無事に元気な赤ちゃん産みましょうね(*^^*)
-
mh9
ご回答ありがとうございます!
予定日が一緒とは!奇遇です♡
無い方がいいとのことで安心しました(^o^)/お互い頑張りましょうね〜〜- 9月22日

もんもん
私も全然お腹張りませんよ🙌
たまぁーに
張ることはあるので張った感覚はわかるのですが…
何時間歩いても立ちっぱなしでも柔らかいお腹です…笑
急に陣痛きたら
絶対焦りますよね💦

みひろ😀
こんにちは!
張りがないのはいいことですよ。
私はつい先週までナースやってたので夕方には胃の方までパンパンで苦しくてつわりの症状まで出たくらいです。
今も赤ちゃんの胎動と尿意があるときやしばらく歩いたあとは張りますが仕事してるときよりはましで安心してます。お互いもう少しなので頑張りましょう!
mh9
ご回答ありがとうございます(^^)
張りはなくても大丈夫なのですね。よかったです…
母親学級は受けましたがあまり得るものがなく、実践で覚えていこうかなと。甘かったです。
産院を変えたのでもう1回行ってみようと思います!