
コメント

かんこ
お寿司は関係ないと思います!
わたしも一時期片方だけがカチカチに張って締め付けるよーな感じになったこと何回かあります!
先生に聞いたら、問題はないけど張ったら横になったりして休んでねとは言われました!
後は赤ちゃんが片側に片寄って頭だったりと赤ちゃんの1部の時もあるみたいですよ\(ˆoˆ)/♡
とにかく張ったら休んでください!
それが第1です!!!

みにまろ
私はもともと初期の頃から張りやすかったんですけど、7ヶ月に入って子宮も大きくなってきたせいか本当つらいです(。>д<)
多い時で1時間に6回くらい張るからいつも検診の時に産道の検査するんですけど、長さも今のとこ問題ないみたいだし出血もないのであんまり気にしないようにしてます!
でも毎回検診の時は切迫になってないかドキドキで(^_^;)))
ちなみに、私も生鮨は大好きでめっちゃ食べてますよw
痛みを伴う張りは本当に辛いし不安になるけど、そんな時は無理しないでのんびり過ごして、赤ちゃんが産まれるまでなんとか健康維持してお互い頑張りましょーね!
-
ドキドキ-ドキン✨
ありがとうございます(泣)
私の姉は切迫で大変でゼリー状の出血が酷かったんです。
それを見てるのでひやひやです。私はつわりも全然酷くなかったですし、お腹が張ってると言う感じもいまいち分からなくて、ですが、急な激痛は本当にビックリです(泣)
マタニティーライフも楽しみながらも頑張りましょう🎵
ありがとうございました❗- 9月22日
ドキドキ-ドキン✨
ありがとうございます(泣)
本当に今までにないくらい痛くてビックリしました(泣)
24日に病院へ行くのですが、救急に行こうかと思うくらいでした。初の妊婦…ですが、看護師のくせして情けないです(泣)
ありがとうございました。