
子どもがうどんを食べている最中にむせて飛ばし、笑いを誘ったが、叱れない状況に困っている。同じ経験をした方、どう対処していますか?
子どもにうどんをあげてて、そのお汁を飲んだときにむせた瞬間、スプーンのお汁が飛んでしまいました。
それがおもしろかったのか、うどんをあげようとした瞬間、わざとむせてうどんを飛ばす息子。
叱らないといけないのに、見事に飛び散ったうどんを見てたら笑えてきました。
その姿を見て、一緒に声を出して笑う息子。
ありがたいことに今回は一回だけで終わったけど、このように叱らないといけないのにイタズラの結果がおもしろくて笑えて叱れないとき、皆さんどうされてますか?
- 結優(2歳2ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ありますよね〜!
悪いことしたのに、親が笑ってしまうこと…。
うちの子は、開けたばかりのおしりふきを全部出して、散らかったおしりふきの上に笑顔でゴロゴロ〜ってしてたことがありました!笑
思わず写真撮っちゃいました📸
一度でやめてくれたのであれば、今度やった時に𠮟ればいいと思います😂!

mini
咳払いして、ダメよ。と言いますが、笑いは堪えられません🤣次やると笑わず怒ります😂
-
結優
咳払いしてひと呼吸ですか☆
今度、笑いそうになったら試してみます。
あれからうどんをテレビのリモコンの上にぶちまけられたのに、叱ってたら声出して笑いやがりました( ;∀;)
お昼ご飯のカップ焼きそば混ぜ混ぜしてたら、それだけでも声出して笑うから、また笑ってしまいました(๑´∀`๑)- 2月15日

ねーねちゃん
あります、あります!笑
うちは箱ティッシュの中身全部出されてて😨
しかしあまりにも楽しそう&悪魔のような笑みを浮かべてて
本当に可笑しかったので
バッチリ写真に収めましたよ😂
-
結優
ママの嫌がること、してやったり✧ψ(*`∀´)ψ✧みたいな気分だったんでしょうね(笑)
なるほど☆さくちゃんさんも仰ってましたが、イタズラも貴重な思い出の1ページになるってわけですね(笑)- 2月15日
結優
その上でゴロゴロしてたら笑っちゃいますよね(笑)今も読ませていただいてて想像して笑っちゃいました(笑)
そうですね。またやったらその時に注意します。今度こそ笑わないようにしないと(。>﹏<。)