
コメント

u-tan
同時に受けました!
副反応はありませんでしたよ!

退会ユーザー
三つ同時に受けました😊
何回も通うのが手間なので…
副反応はなかったです
-
ともみ
何回もは確かに大変ですよね(>_<)
副反応はなかったんですね!
ありがとうございます😊- 2月15日

あーち
うちは2種同時でやりました😄
1種だと通うのも大変みたいですし💦
副反応は特にありませんでした😅
-
ともみ
2種同時で打ったんですね!
やはり1種ずつは大変ですよね…(^_^;)
ありがとうございます😊- 2月15日

こう
同時に受けました!
インフル等流行ってるので極力病院に行きたくなくて…。
副作用は少し赤く腫れた程度で翌日治りました🤗
-
ともみ
お願いしたクリニックは予防接種だけの枠があるので、そこは助かるなぁと思っています!
同時の方が多いですね(>_<)- 2月15日

退会ユーザー
三種同時に受けました!
というか、選択肢もなく、三種同時に受けるしかない病院でした!
副作用はとくに気にならなかったですが、打った日の夜は、怖いくらいすごい泣き方してました😭
疲れたのか、痛かったのを思い出したのか💦
来月の予防接種もドキドキです!
-
ともみ
そういう病院もあるんですね!
先生の方針もあるとは聞いたので、選択肢がない方が親は楽な場合もありますよね!
夜ギャン泣きでしたかぁ!(◎_◎;)
ちょっと不安です(・・;)- 2月15日

アナト
うちは4つ受けました!両太ももに2箇所ずつだったから可哀想だったけど短期間で終わるから楽でしたよ!
-
ともみ
ロタも受けたんですか??
そこも迷っていました…
助産師さんには、保育園に行くなら打った方がいいと言われましたが、その予定はないのでいいかなぁとも思っています(>_<)- 2月15日
-
アナト
ロタ、ヒブ、4種混合、小児球菌やりました!少し腫れたくらいで副作用はなかったですよ。
アメリカじゃ複数打つのは一般的って言われました!- 2月16日
-
ともみ
ありがとうございます!
腫れるのは大人も同じですもんね!
明日予約しているので、同時でお願いしようと思います。- 2月16日

さき
あたしはロタと肺球菌とビブとB型肝炎の予防接種しましたよ😙❗️副反応はなにもなかったです‼️✨熱が出ることはごくまれと聞きました💦注射したとこが腫れるてこともあまりないと言われました💦「その病院は!」ですけどね❗️💦
-
さき
1つの予防接種を何回もだし打つ種類多いしまとめて打てるなら打った方がいいかと思いますよ😁❗️
- 2月15日
-
ともみ
副反応ない方ばかりですね!
お熱が出るのはまれな事なんですね(>_<)
ありがとうございます😊- 2月15日

しまじろう♡
二回に分けて注射可哀想でまとめて売ってます😄
最初はプラスでロタもやりました✨
今まで全てまとめてですが大丈夫ですよ🙂
-
しまじろう♡
誤字すいません💦
まとめて打ってます!- 2月15日
-
ともみ
ありがとうございます😊
ロタやったんですね!
任意なので迷ってます…
日数が多い方、一度の回数が多い方、どちらが赤ちゃんにとっていいのか(^_^;)
皆さん副反応は出ていないようなので、同時で大丈夫かなと思えるようになりました!- 2月15日
-
しまじろう♡
注射の時泣きますが終わったらケロっとしてますよ😃
どっちがいいか悩んじゃいますよね💦
保育園行く予定ならロタした方がいいって言われました😄- 2月15日
-
ともみ
やっぱり泣きますよね笑
病院が指定して下さる方がいいなぁと、初めてだから特に思ってしまいます(・・;)
やはり保育園に行くか行かないかですよね!
ウチは予定ないので、しなくてもいいかなぁとは思ってます(>_<)- 2月15日
-
しまじろう♡
最初は注射されて泣いてる姿見たら私も泣きそうになってしまいました😅
私も迷いました💦
でも予防接種数ヶ月毎月あってこのワクチンは何週間あけてーとかあるのでバラバラだと大変ですよね💦
保育園行かないなら無理にやらなくてもいいと思いますよ😃- 2月15日

ゆーmama☆
多いときは注射4つに、ロタで5種類やりましたが、副反応ありませんでした!
病院何回も行くの大変なので(*_*)
-
ともみ
やはり病院に行く回数が少ない方が、親も助かりますよね(>_<)
副反応はなかったんですね!
ありがとうございます😊- 2月15日

ポンタ
私ははじめは4つ一緒に受けましたが熱が出たのと一度に沢山だとなんだか可哀想になり今は1つずつ接種してます(^-^)v
-
ともみ
お熱は副反応が出てしまったのですね(>_<)
1つずつだと、結構通う感じですか??- 2月15日
-
ポンタ
そうですね2日間位熱が出ました。
1つずつだと月に1回は通いますよ(^o^) 先生も全部一緒に打ってもいいんだよって言ってくれる位なので私がただ気にしてるだけなんですけどね(^-^)- 2月15日
-
ともみ
お熱出た時は、病院に行かれてお薬を処方していただいたのですか?
月に1回なら、そこまで大変でもないかなぁとも思いますね!!
私も気にしいな方なので、お気持ちわかります(>_<)- 2月15日
-
ポンタ
そうですね初めてだったので病院に行って診てもらいました(^o^)
そうなんです私も月に1回位ならいいかなって思ってそうしてます。ただはじめのうちは打つ種類も沢山あるので風邪を引いたりして接種がずれたりすると一度にいくつか打たなきゃいけない事も出てくるようですよ(^-^)
まだ小さいですからね色々と不安になりますよね(^q^)- 2月15日
-
ともみ
そうでしたか(>_<)
お熱出ると心配になりますよね(T . T)
風邪でずれるのはお友達もあったようで、聞いていました!!
そうなると同時も出てくるし…悩む!(◎_◎;)
初めてだから分からなくて不安です(>_<)- 2月15日
-
ポンタ
そうなんですよ~まだ小さい赤ちゃんなのでどうしたらいいか不安です(-_-;)
不安ですよね私の周りも皆同時に打ってる方ばかりですけど(;o;)ともみさんが一度考えてやってみて私のように途中で変えてみてもいいのではないでしょうか❓赤ちゃんも注射に強い子と弱い子がいると思うので様子を見ながらで(^-^)v- 2月15日
-
ともみ
初めては何かと不安が多いですよね(>_<)
そうですね!
やってみないと分からない事もありますもんね(^_^;)
すごい気持ちが楽になりました!
ありがとうございます😊- 2月15日
-
ポンタ
そうなんです~(-_-;)
そうですよ~全然泣いてない赤ちゃんもいますしね(^-^)v
子育て頑張りましょうね(^o^)- 2月15日
-
ともみ
泣かないとかすごいですね(>_<)
ウチはどうなることやら(・・;)
頑張りましょう(*≧▽≦)ノシ))- 2月15日

もも
分けて打ちました!
一緒だと、副反応でたときにどの注射で出たかわからないのて🤗
-
ともみ
なるほど!
そういう考えもありましたね!!
参考にさせていただきます🙂- 2月15日

みっちゃん
先日4種同時接種してきました。副反応はありませんでした!
ロタは甥が保育園行ってないのにかかって入院して大変だったので受けました。
-
ともみ
ありがとうございます😊
甥っ子さん大変でしたね(>_<)
参考にさせていただきます!!- 2月15日

ほのちゃんママ
ロタも含め全部まとめてやりました!
38度程度の熱が出たこともありますが、予防接種当日のみで次の日からは普段通りでしたよ!
-
ともみ
ありがとうございます!!
そのお熱が出た時は、どんな症状でお熱と分かりましたか?
病院で診て頂いてお薬の処方はありましたか?- 2月17日
-
ほのちゃんママ
ほっぺが見てわかるくらい赤かったのと、抱いた時あきらかにいつもより熱かったので測って見たらお熱出ていました!
小児科に電話で問い合わせたところ、多少のお熱が出るのは抗体がつくられる過程で起こることなので、おっぱいが飲めない等でなければ大丈夫と言われましたよ!なのでお薬等はなしです!- 2月17日
-
ともみ
ありがとうございます!
先ほど三種を受けてきました!
ほっぺの赤み、抱っこの時の体温、観察していきます!
お熱が出た時は、特に受診はされなかったのですか??- 2月17日
ともみ
副反応はなかったんですね!!
ありがとうございます😊
u-tan
私ご通っている小児科が人気で
中々打てないので…
同時に出来るものは同時にしてます。
因みに来月は5個打ちますよ!
ともみ
小児科さん、人気だと中々打てないという事も出てくるんですね!(◎_◎;)
来月は5つもΣ(・□・;)
赤ちゃんは大変ですね(>_<)