
コメント

ママリ
こんばんわ🌠
ちょうどこの前計算するサイトを見つけたのでどうぞ(*^^*)🎵
https://www.office-r1.jp/childcare/
11月出産なら3月ぐらいでしょうか??

つむちゃん
育児休業給付金は育休開始日からだいたい2ヶ月から3ヶ月の間にもらえると思います。
-
たら
そうなんですね!
では、そろそろでしょうか😃
ありがとうございます‼︎- 2月14日

ちり
産休育休中にお給料が入る会社なのでしょうか??
お給料なら、会社に聞かないとわかりませんよ!
産休中→出産手当て金ならけんぽから
育休中→育児給付金ならハローワークからです。
会社で手続きはされましたか??
入るとすれば、産後3・4ヶ月後だと思います。
-
たら
そうなんですね!
手続きはしました^ ^
ではそろそろですね。
ありがとうございます。- 2月15日

うっぴーー
育休手当は私は2月に出産して7月に入りました!!
-
たら
ありがとうございます!
5ヶ月も先だったんですね💦- 2月15日
-
うっぴーー
産前産後の手当ではなく育休手当だとそのくらいになると思います
育休自体が産後2ヶ月経ってから始まり、そこから2ヶ月が初めの育休手当の期間でそのあとから2ヶ月間が申請期間です
なので初めの育休手当の支給は早くて産後4ヶ月遅くて産後6ヶ月だと思います!!
出産手当金(産前産後の手当)はまた別で私はもらっていなかったのでわかりません💦- 2月15日

ちー
11月末生まれですが、3月末に入金がありました!
額面の67%の2ヶ月分です。
最速で4ヶ月後から2ヶ月おきに振り込まれますけど、その前に産前産後の手当もまだなんですよね?
私はお給料が出ていたので具体的に分かりませんが、もしかしたらそろそろ産前産後の手当が先に振り込まれるかもしれませんね。
-
たら
そうなんですね!
詳しく教えて頂いてありがとうございます😊‼︎
産前産後の手当てもまだです💦- 2月15日

みっちょん
手当入るの遅いですよね(´・ω・`)
私は11月末に出産しましたが手当金もまだです💦
総務課の話では手当金は3月末、育休手当は4月の中旬頃と説明されました(^_^)
ちなみに上の子の時は手当金は4ヶ月で育休手当が6ヶ月後だったので少し早くなったのでありがたいです(>_<)!
-
たら
ありがとうございます‼︎
やっぱり遅くていいのですね😅
会社に聞くのも催促しているようで
休んでるのから気が引けてしまって💦
もう少し待ってみます!- 2月15日
たら
ありがとうございます!
3月くらいなのですね😃
しばらく収入がなくて不安になってしまって💦笑
サイト見てみます。
ありがとうございます♪
ママリ
私も計算したところ3月出産なので6月まで無給でした…(; ゚ ロ゚)笑
考えただけで支払いにゾッとしてます。笑
お役に立てて良かったですー🎵
たら
ですよねー!笑
これから出産ですね^ ^
頑張ってください‼︎