
コメント

04ちゃん
1人目は破水から普通に陣痛がついて出産。
2人目も破水から始まりましたが、陣痛がつかなかったので促進剤を使いましたが、陣痛の痛みは同じだったかな〜?と思います。

JoJo
促進剤使いました。
ずっと前駆陣痛で本格的な陣痛が全然こなかったもので…
いきなりぐわっ!っと波がきて恐ろしく痛かったのを覚えてます…
産む時よりその陣痛のが痛かった記憶があります(´・_・`)
-
pooh
私も産むより陣痛の方が痛かったです…。
回答を見て、もしかしたら促進剤を使っていきなり陣痛が進むと急に痛みがくるから嫌煙されているのかな…?と思いました。
回答ありがとうございます♡- 9月21日

もんぷちーん
一人目、陣痛開始から1日半かけて普通に出産。
分娩室は余裕で陣痛が辛かったです。
二人目、促進剤ではないですが、誘発材で出産。
点滴開始から3時間で破水。
3時間半で突然激痛、2センチから急に全開
そのまま分娩室、出産。
一気に痛みが来てベットから転げ落ちそうになりました。その時、だめなのに物凄いいきんでしまいましたが、そのお陰で全開になりスルッと出てきてくれました。
一人目も転げ落ちそうになったのを覚えてるので痛みは同じで、
徐々に来るか一気に来るかの違いでした。
二人目ということもあるかもしれないけど、
わたし的には短時間で一気に来た方が楽なお産だったし、産後も回復が早かったです!
-
pooh
同じ痛みなら薬を使って短時間の方が体力的に楽って事ですね❕
やはり促進剤は使い方によっては怖いものじゃないんですね〜
私の場合は効きが悪かったのか陣痛は長かったけど子宮口が開かなくてずっと陣痛を耐えなきゃだったのが辛かったです…
回答ありがとうございました❕- 9月22日
pooh
どちらも同じだったのですね❕
回答ありがとうございます♡