※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ
子育て・グッズ

同じ月齢の子どものアウターについて教えてください。北海道在住で、ゴワゴワしないアウターを探しています。

こんばんは!
3ヶ月女の子のアウターの事なんですが、今着ているのがGAPの足つきアウターです。
ただゴワゴワしてしまい、着せにくいし、手が動かしにくいのか、本人も手を舐めることも出来ず。。
チャイルドシートなどにも乗せにくく困ってます(*_*)

同じぐらいの月齢のお子さんはアウターどんなの着てますか??
ゴワゴワしないアウターないでしょうか(p_-)

北海道住みです!

コメント

N

最近、80くらいのカーディガンとズボン履かせてます!
静岡県なので、そこまで寒くはないし、車に乗ったり屋内に行けば暖かいのでチョッキみたいなの着せてたんですが、足が寒そうで…💦
外お散歩するときは、その上にチョッキとか着せようかな?と思ってます!
車の中とか屋内って案外暖かいです💦
抱っこしてると体温でもっと熱くなるので…
難しいですよね😭

  • まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    ありがとうございます!
    そうなんですね🤔
    この前もスーパーでベビーカートに乗せたら暑くて泣き始めて(*_*)
    ホント難しいです(p_-)

    • 2月14日
  • N

    N

    80のだと、袖を1回おるくらいで丁度いいです!
    靴下履かせてからズボンを履かせれば、隙間もできないので!!
    普通に服の上から着せているので、すこしパンパンになります…
    80〜90のなら大丈夫だと思いますが…

    • 2月14日
えむ

3ヶ月からユニクロのダウンの60を着させてます!薄いので抱っこ紐、チャイルドシート問題なくつかえてます!

薄いのに脱がせると手足はぽっかぽかなのでちゃんと防寒されているみたいです✨

  • えむ

    えむ

    かなり寒い時は長袖肌着、長袖ロンパース、足付きフリースロンパース、ダウンの順番で着させています。全部ユニクロの物です(笑)

    厚いものを着るよりも薄いものを何枚か重ねた方が動きやすく温かいようです。

    • 2月14日
  • まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    ありがとうございます!
    そのアウター気になります!
    中がフリース素材のやつですか??
    やはりユニクロはいいですね(*⁰▿⁰*)

    • 2月14日
  • まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    調べたんですが色々種類があるんですね(*_*)
    よければ見せて頂くこと可能ですか??(p_-)

    • 2月14日
あまじ

チャイルドシートに乗せるときコート着てると止まらないんですよね…うちの子ポチャリマンなので、

なので、車に乗せるときは何も着せません(^_^;)自宅にいるまま、そのまま抱き抱えて乗せちゃいます。そしてブランケットかけるだけです。

ベビーカーでは、同じくギャップの全部くるまるやつ着せてます。

抱っこひもはママコートですので、またまた自宅にいたままのかっこです。

  • まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    ありがとうございます!
    うちもギリギリ止まるような感じです。
    何も着せない方がいいんですかね🤔

    家から車に行くときはおくるみなどに包む感じですか??
    中々難しいです(p_-)

    • 2月14日
  • あまじ

    あまじ

    団地住まいなんですが、下に迎えに来てもらった時は寒ければくるみますが、そのまま行っちゃったりもします。

    駐車場に行かなきゃならないときは離れてるので、ママコートに入れてます!

    • 2月14日
えむ

拾い画ですがこれです!

  • まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    まさきんぐʕ•ᴥ•ʔ

    ありがとうございます!
    探してみます(*⁰▿⁰*)

    • 2月14日