 
      
      妊娠中の食欲を抑えられず、満足感が得られずストレスを感じています。食べた後も食べたい衝動が強く、悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
私はこれで妊娠中食べたい衝動抑えられた!とか 
これならいくら食べても大丈夫!とか。 
このレシピ最強だよ!とか 教えてください💦 
固めに茹でたり 大きく切ったり 一口箸置いて30回噛む方法してますが 満足感がないです… 
食べ終わってすぐまた食べたい衝動が半端なくて。 
満たされないといいますか… 
それを抑える自分との戦いで毎日ストレス… 
予定日まであと三カ月。  
ラストスパートに入りました。 
どなたか〜💦 教えて下さいー。 
本当真剣に悩んでます。
- soeri(7歳)
コメント
 
            みもり
体重管理、大変ですよね😖
私は寒天とかこんにゃくゼリー系をよく買って食べてます💦飴も舐めますね。
あとは野菜ですかね、ミニトマトをちょくちょくつまんだり、きゅうりとかを浅漬けにしておやつにしたり……野菜ならたくさん食べても許されるかなぁ、と思って💦💦
 
            (´・ω・`)
あたしはモヤシのナムルを毎日ひと袋分作って
ムシャムシャ食べてます😅😅笑
- 
                                    soeri モヤシたまに食べてます。 
 たくさん噛めていいですよね!- 2月15日
 
 
            きん
ちょーーーーーわかります‼︎
私も妊娠してからずっっっっとダイエットしてる感覚で、何回か限界きてます笑
最近は野菜も高いので…
もやしを1袋食べてます。鍋に水、鶏ガラスープともやしをざっと入れて、もやしひとり鍋みたいな…それを食べきってから、普通のご飯にうつるようにしてます。もうもやしも飽きたし見たくもないけど…
もやしもあまり煮過ぎず、すこし硬めのを食べたほうが満足感でます。あれば鶏胸肉も一緒に煮たり。
頑張りましょう!
- 
                                    soeri 私もそれ取り入れてます! 
 野菜たっぷりのスープや さっと茹でた野菜を食べてからご飯を食べる方法。
 頑張りましょう…!- 2月15日
 
 
            退会ユーザー
りんごやキャベツをいくら食べても大丈夫って先生に言われて、めっちゃ食べてました!
そのおかげで体重は1キロ減り今はその体重キープしてます(♡ϋ)ノ
体重管理本当に大変ですよね…
出産まで無理なく頑張ってください!
- 
                                    soeri 私は逆で りんごやキャベツは糖質多いからあまり食べないでと言われました… 
 病院によって違うんですかね?
 管理大変すぎてもう毎日しんどいです。- 2月15日
 
 
            mi
体重管理大変ですよね💦
私は妊娠期間はプラス10キロで抑えられました✨
私は野菜たっぷり食べてました。
蒸し野菜を大量にまとめて作り、少しずつ食べたり、鍋も楽チンなのでおススメです!
鍋に春雨入れたりしてました。
たまには息抜きで、検診後には好きなもの食べたりしてました!
ストレス溜めるのも良くないので、無理なく乗り切ってください🌟
- 
                                    soeri 野菜ですよね。 ただもう高くて高くて…泣 
 野菜やすい時代はもう来ないのかなとか思いながら買い出ししてます…
 乗り切るのをがんばります…- 2月15日
 
- 
                                    mi 野菜高いですもんね💦 
 鶏肉のささみもヘルシーでおすすめです❗️あと、産院で指導された時にトマトを勧められました💓- 2月15日
 
- 
                                    soeri ありがとうございます… 
 頑張って乗り切らないと…- 2月15日
 
 
   
  
soeri
やっぱり野菜ですよね。。
野菜だと満足感があまり持続しなくて…
妊娠前結構食べる人だったので満たされない…