
〜家族に嘔吐下痢が出たとき〜昨日から子どもと実家に泊まりにきていま…
〜家族に嘔吐下痢が出たとき〜
昨日から子どもと実家に泊まりにきていました。
もちろん、旦那には了承ずみ。
すると、旦那からお腹をすごくくだした。
用意していた晩御飯食べれん。ごめんと連絡が入り、
今日の朝、病院にいくとウイルス性の嘔吐下痢と
診断されたので
もう一泊、実家に泊まってくれといわれました。
ベビーに感染しないよう避難の意味です。
旦那は今日昼間に一度嘔吐。まだ、少し下痢は続いているが
食欲は少し戻ってきた。明日は仕事に行くとのこと。
その状態で、家に帰って子どもに
感染はしないでしょうか?
まだ、子どもは、一度も熱だしたことなく、予防接種以外病院にいったことさえありません。
また、トイレ、お風呂等はもちろん消毒掃除はするつもりですが、あとの部屋とかはどの程度すれば…?
寝室は私とベビーのみで寝て、
旦那は居間で普段寝てるんです。
絨毯がわりに布団引いて、普段、子どもはそこで
遊んでます。
一度、シーツ等を洗う程度でいいのでしょうか?
旦那には申し訳ありませんが
子どもにうつしたくないんです〜〜!
長々、すみません。
教えてください。
- ゆうママ(7歳)
コメント

はは
部屋を換気して、洗えるものはすべて洗濯、掃除機しました。先月末から旦那がインフルにかかりました。気になるならクレベリン等で空間消毒されるのもいいと思います。
旦那さん動けるなら明日までにできるだけやってもらった方がいいですよ!ウイルスがあるかもしれないところにお子さん連れて帰りたくないですよね…。

奈々
同じく、換気、掃除、洗濯ですね!
マスクや手袋はめてやったほうがいいかもですね。
トイレやドアノブやばそうな所は徹底的に掃除を。またみんなで自宅に戻るのなら、加湿器も付けた方が良いですね。
-
ゆうママ
お返事、ありがとうございます。
マスクに、手袋!!
そうですね、子どももそうですが
私もうつらないようにしないとっっ!
ありがとうございます😊- 2月14日
ゆうママ
お返事ありがとうございます。
もう一日、実家に泊まろうか悩み中なんです。
とりあえず、明日は子どもを祖母に任せて
換気、洗濯、掃除に走ります!
クレベリン!!思いつきませんでした。ありがとうございます😊