
里帰り出産を考えている2人目妊娠中の方が、入院中に上の子を主人なしで実家で過ごせるか心配しています。主人も数日は実家へ来る予定。上の子の様子について聞きたいそうです。
2人目里帰りされた方へ質問です○°
現在2人目妊娠中で
里帰り出産を考えています。
実家へは高速で4時間の距離で
年に数回帰る程度なのですが
私が入院中上の子は
私と主人なしで過ごせるものでしょうか?
帝王切開での出産のため
数日は主人も実家へ
来てもらう予定なのですが
私の母が心配をしておりまして…💦
里帰り出産で下の子を産んだ方の
上の子の様子など
聞かせて頂きたいです🙌
- yomogi_mama(6歳, 9歳)

ゴーヤ
二人目里帰り出産しました😳
上の子が1歳10ヶ月でしたがとにかく人見知り激しくて私以外は受け付けないって感じでやばかったので一応里帰り先の病院も子連れ入院できるところを選びました💦
でも里帰り中の産む前1ヶ月ほどでばあばにすっかり慣れてくれて産んでからも体がしんどいでしょって母が気遣ってくれて息子もばあばになついてくれてたので安心して任せれました😭🙏

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
現在里帰り中ですが、うちの娘は私の母が大好きなようで全く私に寄り付かなくなりました😂😹(笑)
旦那も毎日LINEのビデオ通話してきますが、無視してずっと母と遊んでいます🤣
ちなみに私の実家も自宅から高速で6時間で、年末年始とお盆とGWくらいしか帰ってませんでした。
夜も私がお風呂に入ってる間に勝手に先に母と寝ています😅💦www
なので入院中も全く心配してません🤣💦

ayama
里帰りはしてないですが
実家が近所になので、
旦那が仕事の時は実家に預けてましたが
結構普通でしたよ!
面会きてもあっさり帰っていきました笑!!

ぺこ
姉が二人目里帰り出産しました。
当時は私も独身で実家にいました。姪っ子(当時2歳)とは頻繁に会っていて、私になついてくれていたので、夜は私が母親がわりでした。それでも夜は寂しくなるようで泣くこともしばしばでしたが、お姉ちゃんになったんだと自覚が芽生えたようで頑張っていましたよ。
私も現在二人目妊娠中で里帰り予定です。姉の時とは状況が違うのでドキドキではありますが、早めに帰ってじいじ&ばあばと寝ることに慣れてもらおうと思っています。

さーちゃん
私は2歳下と4歳下に妹がいるのですが、私もおばあちゃんの家に預けられてました 笑笑
母の産後、病院に連れて行くと中々帰りたがらないから、あんまり病院に連れて行かなかったとか、病院にいると注射されるょーとか言われて帰るように仕向けられてたとか聞いたことがあります 笑笑
昔の話ですみません😅
コメント