![ぶぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検診で子宮口が5ミリしか開いておらず、促進剤使用や入院が必要か悩んでいます。出産を早める方法や促進剤の経験を知りたいです。
本日予定日で検診でしたが、まだ子宮口が5ミリくらいしか開いてないと言われました。5ミリ⁈って…笑😅
このままだと促進剤使わないとダメかなぁ〜ということで来週の月曜に入院しましょうって言われました😩💨
恐怖で仕方ないです😱
入院も長くなると思うとお金の方も気になっちゃいます💦
入院する予定だったけどその前に出産した方いますか?
出産を早めるために何かしましたか?
また、促進剤使った方で何かエピソードあれば教えてください!
入院費等もわかれば教えてください!
- ぶぅ(7歳)
コメント
![はっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっぱ
わたしは入院する予定だった日に生まれました^ ^
家でスキップしたり歩きまくったりしてたら夜に陣痛来ました^ ^
![まままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままま
私はその日までに産まれないと促進剤使うって言われてた日の2日前に産まれました!
子宮口も出産した日の前日まで
開きかけてる〜ぐらいしか言われず(笑)
開きかけって何!?って思いましたが
陣痛きて、一気に開いてくれました💓
-
ぶぅ
前日まで開きかけでも一気に開くんですね!
私も促進剤使わないで出産になりたいですー!- 2月14日
![それなりママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
それなりママリ
予定日より早く生むことになり促進剤を使いました。
なかなか効果が出ず5日目に破水して出産でした。
促進剤を使うと陣痛は毎回くるので、かなり辛かったです。
ダメだと「こんなに痛いのに、また明日もやり直しなんて・・・」と泣いてました。
促進剤を使わないで出産になるといいですね。
-
ぶぅ
やっぱり促進剤って辛いんですね💦
それが恐怖で😱
出来ればその前に産みたいですー😣- 2月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんまだママのお腹の中に居たいのかな😊
私は早く産まれる様に散歩をしたり、スクワットしたりしました💡予定日前に破水して、次の日に産まれました🍀
予定日を越えると散歩も心配なら、家の家事でウロウロするだけでもいいかもですね‼️
上の子は陣痛が弱くて促進剤を使って産みましたが、一気に強い陣痛が来ました💦
上の子は個人病院で母子別室の個室で52万円ほど、二人目は総合病院の母子同室で個室を使っても48万円ほどでした😊
-
ぶぅ
やっぱり早く産まれるには散歩とスクワットなんですかね!
雪国に住んでる為、外に出ての散歩が億劫なんです😩💨
家の中をウロウロしてみます‼︎
私は、総合病院の個室希望をしてるんですけどやっぱり個人病院よりは安く済むってことですね😊
そんなに払わなくて済むならいいんですけどね✨- 2月14日
-
退会ユーザー
寒い時期に大変でしょうが頑張って下さいね😣
もうすぐ可愛い我が子に会えますね💕
本当に病院次第ですけど、無事に元気な赤ちゃんが産まれれば何でもよくなりますよね🍀
頑張って下さいね💕- 2月14日
-
ぶぅ
ありがとうございます😊
ホントに無事に元気な赤ちゃんが産まれてくれればいいんですよね!
頑張ります✨- 2月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も予定日越えて、最後の健診が木曜日だったのですがこの週末に産まれなかったら月曜日から入院予定で、骨盤のレントゲンとか撮って帰りました。
その日、内診でグリグリされて病院の帰りは買い物したりで2時間ほど歩いて帰ったらその日の夜に陣痛きましたよ😊
私は臨月入った頃から1センチって言われてからずっとそのままで、本陣痛きてもなかなか開かずでむ
-
退会ユーザー
すみません‼︎💦
息子に突進され、途中で送信なっちゃいました💦
本陣痛きてもなかなか開かず、間隔も狭まらずで最終促進剤うちました!
あともう少しですね💕
頑張って下さいね✨- 2月14日
-
ぶぅ
私も内診グリグリあるかと思ってたら何もなく…まぁ全然開いてないからなんでしょうけど…笑
本陣痛来てもなかなか開かないとか辛いですね😣
最終的に促進剤ってのも恐怖ですけど頑張るしかないですね‼︎- 2月14日
![🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣
私も全く開かず、入院して促進剤しても進まず退院した夜中に本陣痛きましたが、進まずまた促進剤して、破水してもらって出産しました!
ウォーキング、スクワット、階段昇降毎日やってましたが全くなんの成果もなく💦
開き直って産まれたら外食もできなくなるし、夫とデート、外食しまくりましたよ!
完全個室、母子別室、年末出産でプラス13万でした!
-
ぶぅ
えぇー‼︎
退院した夜中に本陣痛来てまた入院ってことですよね!
大変ですね💦
促進剤が効かないこともあるっていうのが怖いです😣
私も開き直って外食しようかな♫
入院費用は年末だと高くなるから13万なんですね!
10万くらいは覚悟しておこうと思います!- 2月14日
-
🐣
促進剤は段階を踏んでいくのですが、効く人は二段階目くらいで効くらしいです
1回目は最終段階まで行ったんですが、本陣痛来てからの促進剤は一段階で子宮口開いていきましたよ!
決起集会とか言いながら焼肉、しゃぶしゃぶと体力つけれそうなもの食べてました😂産んでからは本当テイクアウトくらいしか出来なくなったので🌀
個人病院だったのと酸素吸入や促進剤もつかったので少し高めだと思います!- 2月14日
-
ぶぅ
そーなんですね!
段階があるんですね!
長丁場になりそうですが頑張ります😅
焼肉食べたいと思いながら行けてないので行きたいですー✨
あ、個人病院だったんですね!
総合病院なので少し安くなるのを期待します😊
情報ありがとうございます✨- 2月14日
ぶぅ
そーなんですね!
私もそうなりたいですー😣
無駄に歩きまくるしかないですね!