※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドロ
雑談・つぶやき

30代ですが知らない土地に越してきて2年くらいたちましたが、友達など…

30代ですが知らない土地に越してきて2年くらいたちましたが、友達などできず、話せる人がいなく時々孤独に押し潰されそうになります。今まさにそんな感じなので良かったら誰か雑談してください😣

コメント

deleted user

30手前ですが、県外に嫁ぎ2年くらい経ちます( ;∀;)
ささんと同じような状況です(´・ω・`)、、

  • ドロ

    ドロ

    寂しくなる時ありますよね!
    私は新幹線で五時間くらいで、地元の友達とどうしても疎遠になってきてます😣

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    車も地元に置いてきたので、
    行くところも限られてますし、
    毎日つまんないです😢
    親大好きなので親にも会えない、
    友達にも会えない、
    旦那は帰り遅いし
    孤独感半端ないです( _ _)

    どこからどこへ嫁いだんですか?(´・ω・`)

    • 2月14日
  • ドロ

    ドロ

    同じく車置いてきましたよ笑
    私は東北から西です!たろぉぴまさんは?
    二人目は地元で出産されますか?上の子どうします?

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    都会なので駐車場代が高くて…
    でもほんと車無い生活が辛すぎて
    病みそうです😢。。。

    私は岐阜県から大阪市です( ;∀;)

    里帰りしますよ!
    一人目も里帰りしました🙋
    こっちでは頼れる人もいないので
    里帰りしないと無理なんですよね😂
    義理両親とも関係絶ってるので…

    • 2月14日
  • ドロ

    ドロ

    そうなんですね!
    都会は駐車場代高いですよね!

    私も二人目妊娠してるのですが、実家の両親は共働きで上の子見れないので帰れませんが、産後どうしようか悩み中です😣

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那の車置いてるんですが、
    1台で2万もするんですよね😢
    ささんは、買い物とか生活用品買いに行く時は歩きですか?


    そうなんですね!
    お子さんまだ1歳手前で二人目妊娠中やとなかなか大変やないですか?😭
    今何週くらいなんですか?😳

    出産は今住んでるところで出産するんですか?(´・ω・`)
    実家に頼れないのはなかなかしんどいですよね😢

    • 2月14日
  • ドロ

    ドロ

    買い物は週末です!買いだめ笑カーシェアです。
    インフル流行っているし無用な外出は避けています。今5ヶ月です。
    今のとこで出産予定ですが前後どうするか悩んでいます💦
    知らない土地で子どもを育てるのは本当に大変だと痛感しました。

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー



    週末に行くんですね!
    一週間の献立考えるの大変やないです?😭お子さんのご飯のことも考えなきゃですし😢
    旦那さんは週末お休みですか?

    インフルエンザやばいみたいですね~💔
    5ヶ月なんですね!つわり大丈夫でした?

    出産の際は旦那さんがサポートしてくれる感じですか?(´・ω・`)義理両親?

    ほんとそうですよね😞
    何度も地元に帰りたいって思います😞、、、

    • 2月14日
  • ドロ

    ドロ

    適当に買って適当にメニュー考えてます笑
    週末は休みが多いですね。
    つわりはなんとか乗り越えました❗上の子が自我がでてきたので大変になってきました💦
    義理両親も家が近くないので頼れませんね😅
    旦那は仕事があるので、限界があると思います💦
    産後ヘルプとか頼むしかないのですかね。けど知らない人を家にあげるのも…

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すごい!食材からレシピ考えれるなんてすごいです😳😳
    週末は旦那さんとお出かけとかします?てか育児協力的ですか?(´・ω・`)

    つわりの中子育てってほんとしんどいですよね😢お疲れ様でした😭もうつわり落ち着きました?

    えーなら出産の時どうするんですか?:(;゙゚'ω゚'):陣痛来た時とか上の子も見てもらわないとですよね?大丈夫ですか?😞

    産後ヘルプというものがあるんですか?初めて知りました😳😳😳

    • 2月14日
  • ドロ

    ドロ

    月食費いくらですか?私は4万です💦
    私の作る料理は婆さんが作るような肉じゃがやきんぴらごぼうなどが多いです。ハイカラな料理は作れません笑
    あっパスタやハンバーグも好きですが😆

    週末は今はインフルが怖いので買い物とたまにの外食ですね。
    風呂は入れてもらってます。旦那も仕事なのでほとんど私が見てますけど。
    つわりはないですが、やはり疲れやすく大変です。

    今ほんとそこ悩み中です😭

    産後ヘルプは家事にきてもらう事ができます。

    • 2月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちも4万少しこえるくらいです😭
    それも外食抜きで…そんな高いもの買ってないのになぜ高くなるのか…😢😢😢
    きんぴらごぼう美味しいじゃないですか\(^o^)/ごぼうの処理めんどくてわたしよおやりませんけど( 笑 )

    お風呂入れてくれるんですね!羨ましいです。うちの旦那は休みの日も全くなんもしてくれないので。。

    これからお腹も大きくなってくるししんどさ増しますよね😞

    陣痛来た時のこと
    考えなきゃですね…
    旦那さんがなんとかなればいいですが😢

    そんなサービスがあるんですね!
    料金たかそう…😱

    • 2月14日
  • ドロ

    ドロ

    ゴボウ切ったのもありますよ🙂
    私は前回切迫早産になったので、風呂入れとか病院からストップかかってるのもあります💦

    料金は調べてないですが、市でやってるのもあるのかな。わからんですが💦

    夜遅くまで付き合っていただいてありがとうございます!寝るときいつでもやめて大丈夫です😉

    • 2月14日