※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが母乳を飲むときに母乳が出過ぎて顔に出たり、むせたりして困っています。みなさんはどのくらいで落ち着きましたか?

2ヶ月の女の子がいます。
完母で育てているのですが、母乳の出が良すぎるのか、母乳が顔に噴射したり、子供がむせたりします😢
早く落ち着くといいのですが、みなさんはどのぐらいで落ち着きましたか?😔

コメント

ウッディ

明日で4ヶ月です☺︎
私は先週あたりから落ち着いてきました!

  • ぽこ

    ぽこ

    羨ましいです😭💕
    夜中も時間が空くとカチカチに張るのでそれもなくなるんですかね?😭💦

    • 2月14日
  • ウッディ

    ウッディ


    張ることは張りますが、カチカチに張ることはなくなりましたよ!😊

    • 2月14日
  • ぽこ

    ぽこ

    夜中に搾乳するのが辛いので落ちつくといいです😭💦

    • 2月14日
deleted user

未だに顔に母乳が噴射することはあります!(笑)
4ヶ月か5ヶ月辺りでむせるのはなくなりました(*>ω<*)

  • ぽこ

    ぽこ

    ごめんね😭ってなりますよね😂笑
    夜中はどうですか?☺️

    • 2月14日
ざっきー

夜間の授乳間隔が空いたので、私はカチカチにまだ張ります💦
でも、子供は満腹感を得るようになってきたのか、前程飲まなかったり、遊び飲みをするようになったので、残乳感もありますね。。
朝のみですが、授乳前に少しだけ搾乳するようにしたので、子供の顔に噴射することはなくなりました‼️

  • ぽこ

    ぽこ

    間隔があくとやはり張りますよね😢💦
    早く落ち着くといいですよね😅
    夜中に下まで搾乳するのが辛くて😭

    • 2月14日
  • ざっきー

    ざっきー


    あげる少し前に2-3分くらい、搾乳するだけでも、子供がむせることはなくなりましたよ😊

    • 2月14日