
コメント

soramama
一歳過ぎてからは打たなくていいんですよ。

沢蟹
我が家の長女は去年の3月、1歳5ヶ月まで受けてましたよ!既に1歳超えてましたが、流行時期の10月~3月まで、毎月打ってもらっていました。同じく早産児です。
自治体によって公費負担に差があるから?主治医の判断の違い?でしょうか。ちなみに費用は一切かからなかったです。そしてRSにもかからずに済んだので、結果として良かったです。
soramama
一歳過ぎてからは打たなくていいんですよ。
沢蟹
我が家の長女は去年の3月、1歳5ヶ月まで受けてましたよ!既に1歳超えてましたが、流行時期の10月~3月まで、毎月打ってもらっていました。同じく早産児です。
自治体によって公費負担に差があるから?主治医の判断の違い?でしょうか。ちなみに費用は一切かからなかったです。そしてRSにもかからずに済んだので、結果として良かったです。
「子育て・グッズ」に関する質問
園見学しないで保育園なり幼稚園なり決めて通わせている方いらっしゃいますか? 私は園見学して決めたい&周りもそういう人しかいないのですが、SNSで園見学しないで0歳児を19:30まで預ける予定って方を見かけて、園見学…
ベビーベッドでは寝ない子で今ファルスカのベッドインベッド使ってるのですが、寝返りしだしたら使えなくなるのですが、どう寝ればいいですか?おすすめのベッドインベッド教えてください。
小1 お友達関係の対応について 昨日、帰宅後ランドセルを開けたら、折り畳まれた折り紙が出てきました。 なんだろう?と思って開いたら、息子の字で、近所に住んでいるAくんについて書かれていました。 「Aくんはかえり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みい
そうなんですねー!ありがとうございます😊
soramama
シナジスは免疫がない赤ちゃんがRSウィルスにかかった場合少しでも軽くすませるためみたいですよ。