
些細なことから大喧嘩になり、離婚を考えている女性がいます。診断書や警察相談、子供のことなど悩みがあり、離婚を希望しています。他に下準備することはあるでしょうか。
些細な事から大喧嘩になり手を出されました。
02回目なので離婚を考えてます。
そこでいろいろ質問したいです。
病院に診察に行き、診断書を取ろうと思ってます。
そこで先生に何を書いてもらうかなどの
アドバイスを下さい。
警察にも相談に行き、内容によっては被害届など
も出そうかとも思ってます。
頼ったり逃げる所はあります。
前に実家に逃げて話し合いのため戻りました。
その時に勝手に家を出たりすると児相に連絡して
子供を取ると言われました。
その事を母親に言ったら、
私がいるからあなたも子供も児相には取られないし
旦那にも取られない
もし、虐待なら取られるけどそうじゃないし
私があなたも子供も引き取るって言ったら大丈夫だから
と言っていたのですが本当ですか?
旦那なら本当に電話すると思います。
子供だけは取られたくないです。
他に下準備する事などはありますか?
いろいろ調べましたが調べたら調べるだけ
分からなくなってしまって、、、(;_;)
慰謝料とか養育費とか一切いらないから
とりあえず離婚したいです!!
- RY ♛ Mama(7歳, 9歳)
コメント

あんり
大丈夫ですか?
旦那さんが暴力をふるうなら子供にも暴力をふるうかもしれないし、旦那さんにとられることはないと思いますよ。まず診断書、弁護士、警察には相談した方がいいですね。

ゆなこ
診断書を取るぐらいの暴力だとお辛かったと思いますが、心身ともに大丈夫でしょうか??
診断書を取るのと同時にお住まいの行政の方に相談してみたらいかがでしょうか?女性相談員の方がいらっしゃる場合もあり、本当に酷い方の場合はシェルター利用も検討してもらえると思います。
離婚した後に、自分に何か技術がある場合は再就職も困らないと思いますが、ない場合経済面でしんどくなる場合もあるかと思いますので、そこの部分も相談してみるとより安心かもしれませんね。
DVケースで行政に相談しておけば、子どもも取られることもないと思いますよ。
一番はお子さんと自分の身を大事にしてあげてください。
-
RY ♛ Mama
警察でもいいですかね💦- 2月14日
-
ゆなこ
警察だと、あまり望んでいるような対応はしてもらえないかもしれません。
上のNPOにまずはご相談に行き、どこにどう相談をすればいいのか?という事を整理していただいたらどうでしょうか?
診断書に関してですが、怪我をしている段階で診てもらわないと医師も診断が付けられないので、なるべく早く医療機関にかかられた方が良いかと思いますが、DVが疑われる場合、医師から行政に報告する事もあります。
かかりつけの医師がいる場合にはそちらに相談に行くか、外傷がある場合は整形外科などですかね。。- 2月14日
-
RY ♛ Mama
とりあえず病院だけ行って
後はNPOに相談したいと思います😊
ありがとうございますm(_ _)m- 2月15日

ゆなこ
行政というのは、お住まいの区役所や市役所という意味です。言葉足らずで申し訳ありませんでした。

RY ♛ Mama
お二人ともありがとうございました🙇🏽♀️
とりあえずは外科に行って診断書を
貰ってきたので
これからNPOといろいろと話したりで
いろいろ決めたり手続きしたりを
しようかなと思います😢💓
RY ♛ Mama
ありがとうございます!!
大丈夫です( ¨̮ )
今、とりあえずNPO法人よつば
という所にカウンセラー予約を
したとこなんですが
その前にと思いまして、
病院はどこに行けばいいですかね😭😭
あんり
傷とかありますか?痣とか。
外科だと思います。打撲があると整形外科でもいけます
RY ♛ Mama
内出血と引っかき傷がすごいので
そのへん探して行ってみます😢💓
ありがとうございますm(_ _)m