
皮膚科でウイルス性イボと診断されました。娘と一緒に入浴は避けた方がいいと思いますが、旦那が深夜帰宅でお風呂は私しか担当できません。アドバイスをお願いします。
今日前から気になってた足の裏の
できものを診てもらいに皮膚科に
行ったのですが…
ウイルス性イボというやつで
傷口があるとうつるらしいです💦💦
2ヶ月の娘をいつもあたしがお風呂
入れてるのですが一緒に入浴は
やめた方がいいと思うのですが
旦那は仕事帰りが深夜だし
お風呂入れるのあたししかいません😭💦
片足出して湯船に入れるのも危ないし…
なんか、アドバイスください💦💦
- さき(3歳3ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

こすけ
脚に袋かぶせて水が入らないようにするのはどうですか?

まさこ
新生児の頃に使っていたベビーバスはどうですか?
それか湯船にお湯をためて外からつけてあげるとか。
一緒に湯船に浸からなければいいんですよね?
-
さき
ベビーバスの存在忘れてました😳❗️ベビーバス使います😃↗️✨外から入れるのは誤って落としちゃうと怖いから無理そうですー💦💦
- 2月14日
-
まさこ
うち3ヶ月になる少し前までベビーバスで入れてたので😅
訳あって6ヶ月くらいにも入れたことあります💦- 2月14日
-
さき
そうなんですね😃❗️うちの子小さめだし多分余裕でプカプカできそうです😙‼️
- 2月14日

退会ユーザー
だいぶ前の質問なのに、コメント失礼します💦イボにキズパワーパッド貼って他に移ったり、広がったりはしなかったですか❓私も今手にウィルス性のイボがあってそれで移ったりしなければ参考にしたくて😖💦
さき
それも思ったのですが絶対入る気が…💦今まで一緒に入ってたのが恐怖💦💦
こすけ
その部分にキズパワーパッドとか水を絶対通さないように目隠ししてからの袋は?
さき
それいいですね😳❗️ありがとうございます😭‼️
こすけ
ちょっと手間とお金がかかりますけど
頑張って😆👍💕
早く治るといいですねっ🎀💕✨
さき
はい!😭ありがとうございます❤️