
コメント

退会ユーザー
哺乳瓶に蓋して冷蔵庫保管で24時間もちますよ!あげる時も湯煎であってます(^^)

チョコ
みんなそれぞれ言われ方があると思いますが、私は娘がNICUに入院してたので、搾乳した母乳の保存方法は雑菌が繁殖しないように様々な方法をおしえてもらいました。
空気に触れないようにラップなどで蓋をして、家庭用の冷蔵庫の場合、8時間くらいなら大丈夫ですが、搾乳後、次の授乳で使うのが理想的と言われていました。
誰かに預ける場合は専用の母乳バッグで冷凍保存することをオススメします‼︎
冷凍保存なら1ヶ月大丈夫ですし、冷水で溶かして、湯煎してあげるだけなのでどなたでも清潔な授乳することができます☺️
哺乳瓶で保存してる母乳も湯煎で大丈夫ですよ😊
-
へびいちご🍓
お返事ありがとうございます!
なるほど、8時間程ですね!
次の授乳分は冷蔵庫で、それ以降は冷凍の方がよさそうですね😃✨
それなら安心ですね😄❤- 2月14日
-
チョコ
書き忘れがあったので追記します📝
冷凍保存した母乳を預け先まで持って行く場合、中途半端に溶けたりしたものは再凍結すると危険なので、溶けないように保冷バックに保冷剤を入れて運んだ方がいいですよ😊- 2月14日
-
へびいちご🍓
そうなんですね💦
詳しくありがとうございます!
持ち運ぶ時は保冷剤たくさん入れていきます😄✨- 2月14日

退会ユーザー
ラップで蓋をして冷蔵保存なら
24時間大丈夫と助産師さんから聞きました!
湯煎ですが
40℃以上のところには入れないように気をつけてくださいねっ(^^)
-
へびいちご🍓
お返事ありがとうございます!
助産師さんに言われたなら安心です❤
40℃以上はダメなんですね💦
きをつけて温めてもらいます✨- 2月14日
-
退会ユーザー
熱いとせっかくの母乳の成分が壊れちゃう?みたいな理由だった気が…
そこだけ注意してみてくださいっ!- 2月14日
-
へびいちご🍓
なるほどです🤔
ありがとうございます😄✨- 2月14日

(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
冷蔵なら蓋をして3時間位だと助産師さんから教えて貰いました!
あげる時は湯煎で人肌に温めて上げてました!
冷凍だと清潔に搾乳して専用のパックにいれてれば何日間か持つはずです😊
-
へびいちご🍓
お返事ありがとうございます!
3時間くらいなんですね!
冷凍の方が安心ですね🤔
冷凍パックも用意しておきます😄- 2月14日
へびいちご🍓
お返事ありがとうございます!
24時間以内なら大丈夫なんですね✨
湯煎で温めてもらいます😄✨