※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S.G
子育て・グッズ

乳首が飲みにくい形で、ミルクはよく飲むが食いつきが悪い理由はなぜでしょうか。

おっぱいはけっこう出てるんですが、食いついが悪いです。乳首も飲みにくい形ではないです。ミルクはよく飲むんですが、、、。なぜでしょうか😭😭

コメント

ぴりか

味見してみましたか?(*^^*)

  • S.G

    S.G

    味見してないです!

    • 2月14日
  • ぴりか

    ぴりか

    お母さんの食べるものによって母乳の味が変わるので、
    味見してみるといいかもしれませんね(*^^*)

    • 2月14日
An。

いわゆる乳頭混乱ではないですか??
飲むのに力がいる乳首より、哺乳瓶のが楽だ!って、やつです。
うちの息子もそれになり、オッパイ拒否なおすの大変でした💦
乳頭混乱を防ぐための乳首に近く、ミルクの出にくい母乳相談室という哺乳瓶を使い、かつ泣かれても泣かれてもオッパイ咥えさせてたらオッパイ大好き君になってくれました!
母乳育児続けるなら正念場ですね!

  • S.G

    S.G

    わたしもがんばって吸わせます!
    ありがとうございます!

    • 2月14日
京

哺乳瓶の方が簡単に出るからではではないですか😊?

  • S.G

    S.G

    そおなんですか!!
    ありがとうございます!

    • 2月14日
deleted user

哺乳瓶の乳首に比べて、ママの乳首は力強く吸わないと出ないらしいですね!だから赤ちゃんも楽な方を選ぶらしいです😂😂十分に出るようなら根気強く吸わせていれば赤ちゃんも慣れて吸ってくれると思いますよ☺️🌼

  • S.G

    S.G

    がんばって吸わせます!

    • 2月14日