
1歳の娘が長引く風邪で予防接種が受けられず。経験者いますか?1歳過ぎると予防接種が有料になるため、費用が気になります。風邪の秘策があれば教えてください。
今月末で1歳になる娘がいます。
共働きというのもあり
3ヶ月から保育園に預けていたのですが
5ヶ月頃からずーーーっと
風邪が治らず予防接種が打てていません😭
何度も検査してもただの風邪…
風邪の治りかけに違う風邪をもらって
また治りかけた時に貰ってのくり返しではないか
ということなのですが…😖
あまりにも治らず、薬も効かず…
※こんなに長い風邪の経験のある方いらっしゃいますか?😭
※1歳過ぎると無料じゃなくなる予防接種…
お値段大体いくら位なのでしょうか…
※何か風邪の時の秘策みたいなのあれば教えてください🙇
- kameko(6歳, 8歳)
コメント

みー
一歳半まで家でみてたのであんまりその時期に風邪は引かなかったのですが保育園行ってから風邪ばっかりでした。
ちなみにですが普通の風邪くらいなら予防接種打てるかなと思うのですが打てないくらい熱とかあったりする感じですか?
あとどんな予防接種が残ってますか?

ゆき
メルシーポットっていう電動鼻水吸引器を買ったら、とても良かったです。
たんが絡んだ咳の時に、鼻水とってあげたら咳が収まりました。
うちの長女も保育園行きだしてから、風邪が治らなくて、耳鼻科に行ったら蓄膿症でした(´・ω・`)
一歳からずっと耳鼻科通いです。
ずっと具合悪いの心配ですよね。早く良くなりますよう。
-
kameko
蓄膿症!?😱
子どももなるんですね😵
私側の家系が皆鼻が悪いので
ありえるかもしれないです😭
今夜鼻水吸ってみようと思います💪- 2月14日
kameko
いつも通ってる病院では、熱がなくても
あんまりにも酷い咳とか鼻水とかあると
打ってもらえないんです😭
病院変えても咳が酷くてダメでした😖
保育園もう少し後から預ければ…
と後悔です😖
残りの予防接種は
BCGと4種混合、B型肝炎、ヒブ、肺炎球菌です😱
多すぎて…😵
みー
まだそんなに残ってるんですね。一回も何も打ててない感じですか?
咳酷いなら難しそうですね。
常に咳が酷いとなると肺炎とかは大丈夫そうですか??
BCGは基本一歳までみたいなのでどうにか誕生日までに打っておきたいですよね。
ずっと風邪という事はずっと薬飲んでる感じになってますか?
この時期はとりあえずは乾燥するので保湿が大切ですね。あとはあったかくするくらいですかね。
もしまだいってないなら一度耳鼻科に行ってみるのもいいかもしれませんね。風邪の症状にもよりますがいいアドバイスがもらえるかもです。
kameko
2回ずつ?は打ってるんですけど、
最後の3回目がまだで😱
BCGとB型肝炎と何か😅は早めに!!
と検診の時せかされて😖
咳が続いてるんですけど
肺炎でも喘息でもないみたいで😵
薬も半年以上飲み続けているので
来週違う病院に紹介してもらうのですが…😱
それまで待てず心配で😖
保湿もっと力入れてみます!!💪
耳鼻科は頭になかったです✨
何かあるかもですね✨
ありがとうございます👏!!
みー
最後はまだなんですね。
B型肝炎は確か任意のですよね?
やっぱり小さいうちじゃないと打てないのがあるんですね。
肺炎でも喘息でもないなら少し安心ですね。
薬飲み続けてるんですね。あんまり身体に良くなさそうですね。それだけ効かないなら一旦やめてもいいような。
別の病院紹介してもらうんですね。
加湿器つけて、あったかいもの飲ませて喉が乾かないように気をつけてあげた方がいいかもです。
私の場合は子供より私が風邪をひいたら厄介で。喉を痛めて→鼻風邪になって→咳が出て→声まで出なくなってって言う風邪を毎回ひいてたので風邪ひいたら耳鼻科に行くようにしてました。鼻水出るなら少しは意味あるかもです。
大人ならのど飴、白湯、はちみつ、生姜、栄養ドリンクとなんでも試せるんですけどね。乳幼児だと、、、乳酸菌くらい??ですかね。
kameko
一旦保育園お休みした方がいいのかとも考えています😖
来週行く病院が総合病院で
鼻水もなかなか凄いので
先生に耳鼻科についても聞いてみたいと思います💪
ほんと、大人だったら蜂蜜とか水あめとか
いろいろ出来るんですけどね😖
乳酸菌は初耳です!!