※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いあん
妊娠・出産

つわりで子どもと遊べない時、どう遊びましたか?

2人目妊娠中です

1人目の子は1歳です、最近つわりがひどく
なかなかしっかり遊んであげられません。
色んなことに興味が出てきて遊びたいのに...
息子がかわいそうでなりません。

皆さんは2人目以降妊娠中、つわりのとき
子どもとどのように遊んでいましたか?

コメント

ちーびさん

つわりひどいときは 上の子に甘えてました‎( ´•ω•` )
「まま休んでていいよ〜ここでひとりで
遊んでるから」って言ってくれてたので😢💗

お話し相手はいっぱいしてましたけど
動きまわったりはあんまりできてなかったです💦

  • いあん

    いあん

    4歳だとそんな言葉を🙆🏼💗
    その年頃だともうお子さんもわかってるんですね!

    やはり動き回れませんよね😭

    • 2月13日
うーさん

ずっと倒れこんでて全然遊んであげられませんでした😭
手だけ何とか動かしてなんとか構ってあげてたレベルです😭

ただでさえつわりだけでもしんどいのに
上の子がいると動かなきゃいけなかったりで大変ですよね😭
早くつわり終わりますように(´,,•ω•,,`)!!

  • いあん

    いあん

    そうですよね😭
    起き上がるものやっとで...
    ご飯作るがなりよりしんどいです🙅🏼‍♀️

    一人目とは違うのは分かってましたが、ここまで辛いのかと。

    温かいお言葉までありがとうございます😭💗💗💗

    • 2月13日
saa*

わたしもまともに遊んであげられてないです😭
2人だと外にはほとんど連れて行ってあげられてないし
基本家の中で娘が遊んでるのに
相づち打ったりです😭

  • いあん

    いあん

    天気がいい日には外遊びや児童館にも連れてってあげたいんですが…
    やはりつわりには勝てません。

    ごめんねと思いながら見守るしかないですよね😭

    • 2月13日
ちー

つわりのころは起き上がるのも辛くて横になって相手をしていました。
普段はテレビあまり見せないんですが、つわりの時期だけと思いDVD借りてきたりして一緒に見てました。
匂いつわりもあり、ご飯作るのが一番辛かったです。鼻栓してマスクしてやってました。

  • いあん

    いあん

    みなさんそうですよね…
    テレビは教育番組が好きでその時間は見ながらノリノリで踊ってます( 笑 )
    たしかにその時間はありがたいです。

    マスクしても匂い来ませんか?
    私はダメです😭😭😭
    えずきながら頑張ってます🙆🏼

    • 2月13日
  • ちー

    ちー

    マスクしても匂いきました。気休め程度ですよね。
    つわりが比較的落ち着いてる時にたくさん作ってストックしたりしてました。

    • 2月13日
  • いあん

    いあん

    ストック!!!
    その考えなかったです😅

    午前中はまだマシなので作ろうと思います🙆🏼

    • 2月13日
mikihide

私も今、2人目妊娠中の上の子は1歳4カ月です!!!
先日まで、つわりが酷くほとんど外に連れ出してやれませんでした…。そのせいか夜泣きも始まり本当に辛い日々でした…。

やっぱり、なかなかゆっくり子供相手できませんでしたが、横になりながら童謡を一緒に歌ったり、絵本を読み聞かせぐらいしかできませんでした…。いつもより、教育番組の録画を見せる時間も多くなってしまいましたね…。
本当につわりが終わるまでは、色々辛いことが続きますが、頑張りすぎないようにしてくださいね。

  • いあん

    いあん

    夜泣きまで重なると辛いですね…


    みなさん乗り越えていると思って私も無理しない程度に頑張りたいと思います😭💗
    優しいお言葉ありがとうございます🙆🏼

    • 2月14日