![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama
いいと思います!私も1ヶ月頃は慣れない育児でいっぱいいっぱいで精神的にもしんどかったです😭💦
少しの息抜きも大事ですよ!子供にも優しくなれました!!
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
息抜きはいいのですが、まだ産後16日ですから出掛けるのは止めておいたほうがいいかな💦
ご自身が思っている以上に、体は疲れていると思いますよ😅
祖母さんが、そのように仰ってくれているなら1ヶ月検診無事に終わって体力回復したら、お願いしてもいいかな?など伝えてみては??
-
ゆう
普段生活している分には元気だと思い込んでいるのですが、それはやはり家の中にいるからでしょうか…外出すれば後悔しますかね……(;ω;)
- 2月13日
![ピピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピピ
息抜きは自由だと思います!
私も実家に子供おいて友達とランチ行ったりちょっと買い物行ったりしてますよ。
でもまだ16日ですよね?体は大丈夫ですか??
-
ゆう
まだ16日なんですが、体は特に不調もなく元気なんですよね…(´•ω•`)
外に出ず家の中にいるからでしょうか、お出かけしたら出先で疲れてしまいますかね💧- 2月13日
-
ピピ
疲れやすいのもありますが、自分で思ってるよりも今弱ってると思います。こないだ小児科行ったら、ややこしい風邪をもらってしまって長いこと患ってます😂
もうちょっと暖かくなってからがいいかもしれないですね。- 2月13日
![すっぱむーちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すっぱむーちょ
そこに関して、深く考える必要ないともいます。
祖母の孫に対する優しさに、ただただ甘えて良いのではないですか?
2〜3時間の息抜きで、また育児頑張ろうと思えますし、息抜きしたい、どっか出かけたいと思うのなら素直にお願いしたらと思いますよ。
生後何日で、とか関係ないです!
-
ゆう
そうですよね……(´•ω•`)💦
じゃあ今回は祖母の言葉に甘えて少しお出かけしてこようかな…コメントありがとうございました(*ˊ˘ˋ*)- 2月13日
![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッチー
そのくらいなら大丈夫ですよー😃
外の空気吸うだけでも気分転換できるので、お言葉に甘えて少しお出かけしてきちゃいましょう!
-
ミッチー
あ、でも私、退院して数日後に、息抜きがてら夫とケーキを買いに行った(実父の退院祝)んですが、体力的にきつかったです😅
車で往復して少しケーキ屋にいただけなのにです💦
体調にもよりますが、30分~1時間くらいに留めておいたほうがいいかも😅💦- 2月13日
-
ゆう
そうなんですか( °_° )💦
私は今の所体の不調もなく元気だとは思うのですが、やはり外に外出となると出先で疲れてしまうのですかね……(´•ω•`)- 2月13日
-
ミッチー
私、けっこう体力には自信があって、産後もそんなに不調ではなかったです。
やはり、思ったより体は疲れてるみたいですよ。
出産って、全治1ヶ月の交通事故並みのダメージらしいですしね😅💦- 2月13日
![のんのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんのん
息抜きは大事だと思いますが、まだ16日という事なので体がついていかないかと思います😭
私、1か月検診の時でさえ体なんとかって感じでした(⌒-⌒; )
-
ゆう
私自身、今は体の不調も特に無く元気なのですが、自分がそう思ってても体はそうじゃないのでしょうか……(´•ω•`)
今は家の中にずっと居るから元気なだけで、外に出かけると以外と体力使うんですかね…- 2月13日
-
のんのん
私も妊娠前と同じやんって思ってました(⌒-⌒; ) ところがいざお出かけすると身体は正直だなーって痛感しました
- 2月13日
![ヨックモック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨックモック
息抜きは必要ですよ!ちょっと外出るだけで息抜きになります!
-
ゆう
息抜き……やはり大事ですよね(´•ω•`)
今回は祖母の言葉に甘えてしまおうかな……コメントありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)!- 2月13日
![y3♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y3♡
床上げが終わってから少しずつ外にでるようにしました。
といっても、片手で数えれるくらいですが(^^;
意外と体は疲れているのでおすすめしません。
息抜きも大事ですが、体の方が大事なので、1ヶ月検診で大丈夫と言われたら出掛けてみてはいかがでしょうか?
ゆう
しんどいんですよね……(;ω;)
お外少し散歩したい欲が凄いけど、息子はまだ一ヶ月にもなっていないので外出する訳にも行かず……。大きな窓から外の景色眺めながら授乳したりしてます笑💦
じゃあ祖母のお言葉に甘えてしまおうかな……コメントありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)