※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のっぽちゃん
家事・料理

電子レンジで煮物を作ろうと思っているのですが、耐熱ガラスボウルが我…

電子レンジで煮物を作ろうと思っているのですが、耐熱ガラスボウルが我が家にはありません😱
この場合、代用でどんぶりを使っても大丈夫なんでしょうか・・・😵??

コメント

sooooooo

プラスチックじゃないなら大丈夫だと思います😉👍✨
煮物いいですね😋💗

  • のっぽちゃん

    のっぽちゃん

    コメントありがとうございます✨
    電子レンジのレシピを見てると、10分加熱と書いてあるのですが・・・耐えられますかね?😵笑

    • 2月13日
  • sooooooo

    sooooooo


    5分はした事ありますが、10分はした事ないです😥💦
    少しレンジを見ながらされた方がいいかもですね👌💓
    レンジの中が湯気で見えなくなったら1回止めて出してもう1回したらいいと思います😉👍✨

    • 2月13日
  • のっぽちゃん

    のっぽちゃん


    確かに蒸気ムンムンで中見えなくなりますね😨
    ありがとうございます♡♡

    • 2月13日
さにーちゃん♪

丼でやってます♡
そのまま食卓にも出せるので便利です笑

  • のっぽちゃん

    のっぽちゃん

    コメントありがとうございます♡
    そのまま出せるのは楽ですね😍
    長時間加熱でも大丈夫ですか?😨

    • 2月13日
  • さにーちゃん♪

    さにーちゃん♪

    6分ぐらいまでならやったことありますが…🤔💦
    途中で一度出した方が良いかもですね!

    • 2月13日
  • のっぽちゃん

    のっぽちゃん

    そうねんですねー😣✨
    一度出しながら調節していこうとおもいます!
    ありがとうございます😍

    • 2月13日
らべ

瀬戸物でよくレンジ煮物します!
特にカボチャをよくやります☆
器の底が平らな方がまんべんなく
味がつく気がします!!
どんぶりでも途中で
上下の具材を混ぜたりすれば
大丈夫そうですね\(^o^)/

  • のっぽちゃん

    のっぽちゃん

    コメントありがとうございます♡
    均一に味付けされなそうですね😵
    途中で混ぜたりしてみます😍✨

    • 2月13日