
コメント

退会ユーザー
硬膜外麻酔でした!
それでも痛かったです。。
染みるような痛みでした(傷口にアルコール塗り込まれてるような)
私は麻酔が効きづらい体質なのか(抜歯の麻酔もかなり足したくらい)、術中も麻酔足してもらってました。

まるこ
1人目帝王切開でしたが脊髄麻酔のみでした。きっと病院によって違うんですよね。
私の場合ですが手術終わったら徐々に麻酔切れてきてめっちゃ痛かったです😭表面の傷もさることながら切られた子宮の後陣痛が痛かったです・・・。その後の痛み止めは座薬でした。
傷の痛みは3日目から少しずつ和らいだのですが、おっぱいがガッツリ岩のように張ってしまい、もうそっちの方が死ぬほど激痛で手術の痛みは忘れてました💔
退院時には傷の痛みやひきつれもなく普通の状態に戻ってましたよ!!人間てスゴいな〜と思いました。
-
よしこ
脊髄麻酔のみだと麻酔切れた後怖いですね😅座薬だけでしのげるのかちょっと不安。おっぱいですか⁈そっちも痛くなるのか、、、出産は痛みに耐えることの連続ですね!がんばります😅
- 2月13日
-
まるこ
座薬って心もとないですよね😭でもなんとか、赤ちゃんの世話をせねば・・・と思うと頑張れます!!母強し!です。
6人部屋で全員帝王切開でしたがおっぱい岩になったのは私だけでした😂産前1回もマッサージとかやったことなかったのが良くなかったのか・・・乳腺開通してないのに中身だけパンパンになっちゃった感じでした・・・ぜひマッサージしといて下さい・・・!
ほんと、産んだ後こんなに色々痛いなんて聞いてないーーとマタニティブルーも相まって泣きました🌀(;▽;)
もう少しで赤ちゃんと会えますね(*´ω`*)応援してます♪- 2月13日

退会ユーザー
脊髄麻酔でした!
効きが少し弱く、足してもらいました。
どんな痛みというか、経験のした事がない気持ち悪い痛み?で
泣いてしまいました笑
術中は全然痛くなかったですよ!
麻酔の方が辛かったです💧
10日後に赤ちゃんと会えますね✨
-
よしこ
術後中は多分大丈夫なんですよね!赤ちゃんに会えるの楽しみなんですが、手術が怖い方が気になって😅
- 2月13日
-
退会ユーザー
私は術後はそこそこ痛かったです笑
座薬1回だけ入れてもらいました。
後陣痛もあるので、
痛いには変わりないです💧
翌日から動きなさいになるので、もう必死です笑
怖がらせてしまってごめんなさい。。- 2月13日

あーちゃん
自分は帝王切開の経験はありませんが…
以前外科で働いていた看護師です。
確かに硬膜外麻酔を併用すれば術後の痛みは軽減される可能性はあると思いますが、麻酔の薬も人によって効きやすい効きづらいがあるのでなんともいえません。また、脊髄麻酔と同様、意識があるうちに硬膜外麻酔も術前の意識があるときに挿入されます。
もちろん麻酔の薬が増えることでリスクもありますし…
術後、痛いときには鎮痛剤を使うこともできます(*^^*)不安は痛みを増強させるので看護師さんに何でも言った方がいいと思いますよ☆三
-
よしこ
硬膜外だと麻酔の量が増えるので副作用も強くなるんですかね?どちらが良いか医師ともう一度相談してみます。
- 2月13日
-
あーちゃん
もちろん副作用が起きないように麻酔科の先生が薬を調節してくれます😌医師と相談するのが一番いいですね✨
- 2月13日
よしこ
硬膜外麻酔のみだったんですね。痛かったんですね😢