
コメント

AYmam
私も同じ時期夜中に腹痛で目が覚めることありました(*_*)
同じではないかしれませんが私の場合は円靱帯とゆう子宮を支えてる靱帯の痛みでした!
寝返りをしたり急に体勢を変えることで痛むみたいです(>_<)
私は一応病院で診てもらいましたよ☆
元気な赤ちゃんを見て安心しました(*^^*)
別の痛みかもしれないので、不安な気持ちのままよりは診て貰った方が安心できると思います♡

ゆぴぴ
私もそれくらいの週かな?
寝てるときに
うずくまって喋れないくらいの
腹痛に襲われたことがあります(;_;)
痛み的には下痢かな?と
思ったのですが
そんな気配はなく…
何回か波が来て
その都度耐えて
いつの間にか寝てました(^_^;)
次の日はなんともなく
胎動もあったし
まあ、大丈夫か🎶と
普通に過ごしていますが
経過も順調です(^ω^)笑
-
tamaeri
私もそんな感じでした!
うぅ〜(*_*)ってうずくまってました。
赤ちゃんが元気で順調ならいいんですけどね(*^^*)- 9月21日

ななたく
この前そうでしたよ!腰は激痛で陣痛きたかとおもってあせりましたよ(笑)たぶん子宮がおっきくなってるんですよ!
-
tamaeri
病院に電話してみました!
出血がなくて胎動を感じるのであれば一度様子をみて同じ症状が出たらまた連絡してください!って言われました!
今は大丈夫なので様子みようとおもいます!
ありがとうございます(*^^*)- 9月21日

はるかねごん
先日私も5分感覚でお腹が痛くて夜間で病院行ったのですが、なんかモヤっとする健診内容で、ずっと痛いし気になったので次の日里帰り先の病院に行きました!筋腫もあるし逆子だし便秘もあるみたいだからと便秘のお薬もらったのですが、その次の日ピンクのおりものが出たのでもう一度病院に行ったら切迫流産で入院になりました。
心配だったらしっかり病院に行った方がいいと思います♡
-
tamaeri
今のところ出血もなく痛みもないので少し様子をみることにしました!
ちょっとお腹が張ってるのが心配ですが…(^^;;
これは便秘ですかね(・・;)- 9月21日

Mie310
ちょうど昨日の夜の事です。
前日まで一週間程、車で2時間ちょっと離れた実家に帰っていて、自宅に戻る朝から何となく下腹部痛が。
「離れていた友達とランチしたり、実家上げ膳据え膳だったので、便秘かな?」なんて思っていたのですが、腰痛やら筋腫痛やらもやってきて昨日の夜には脂汗が出るほどになってしまいました。お腹が張る感覚は今までよくわからなかったので、溜まり溜まってそうなったのかも知れません。とにかく、便秘にしてもキツイので薬を貰おうと、救急で診てもらいました。
結果、21週では心配なお腹の張り。時間をかけて張り具合を測定してもらい、「張り止めを飲んで、それでも変わらなかったら点滴をして即入院!切迫流産(22週になっていれば切迫早産)!」と言われて驚きました。
病院で飲んだ張り止めが効いたので薬を貰って帰りましたが、現在自宅安静です。危なかった!明日、経過を見せに病院に行く予定です。(休日特別診療ですが。)
私も全然出血なんてなかったんですよ。休んでも治らなかったり繰り返す張りなら、即病院に連絡した方が良いです!それで「ただの便秘でしょう(笑)」とか言われても、それはそれで
安心なのですから。お大事に!!
-
tamaeri
情報ありがとうございます(*^^*)
私もおとといまで旅行に行ってて、便秘とか疲れが重なったり子宮が大きくなることでの痛みだったり…何が原因かわからないですが、今回はすぐにおさまったのでひとまず様子見にしました!
また痛みが出るようならすぐに病院に行ってみようとおもいます(o^^o)- 9月21日
tamaeri
今は痛みもなく、胎動も感じるので赤ちゃんは元気かな…と思いますが、やっぱり診てもらった方が安心ですよね!シルバーウィークだから病院休みだしなぁって思って行くの悩んでるんですよね(つД`)ノ
AYmam
確かに病院休みですね(>_<)
私の時も5分ほど痛みが続き、胎動もいつも通りありました!
その日は様子見たんですが、たまたま翌日も同じ痛みがあったので病院に行きました(>_<)
靱帯の痛みだと、痛くない時に行ってもなーんにも異常なくww
先生がおそらく靱帯だろぉってことでした☆
出血などもなく、今は赤ちゃんも元気でしたら少し様子見てもいいかもですね♡
病院は休みでも電話はつながると思うので、心配でしたら一度電話して相談してみて下さい(*^^*)
何事もないといいですね♡
tamaeri
そうですね!
一度病院に連絡してみます!
ありがとうございます(*^^*)