※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

お子さんの指しゃぶりについて相談です。いつから始めて、いつ頃やめたか気になります。

指しゃぶりについて!!
みなさんのお子さんはいつから指しゃぶりはじめて
いつ頃指しゃぶりしなくなりましたな?

うちの子は2ヶ月ちょっとから指しゃぶりはじめて、
最近は指しゃぶりしながらおしゃべりはじめてます🤣
しかも指にタコをつけながら指しゃぶりってます😰

コメント

deleted user

上の子は全くと言っていいほど
しなかったんですが下の子が3ヶ月から
指しゃぶり始めました(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡

  • ゆみ

    ゆみ

    上の子はされなかったんですね⭐️
    される子とされない子がいらっしゃるんですね😊
    いつまで指しゃぶりするのかな?
    しゃぶり過ぎて、指が臭う🤣

    • 2月13日
deleted user

産まれて2〜3週間後にはしてました(^^;;
産まれた時に人差し指と親指にかさぶたがあって、先生と助産師さんに「きっとお腹の中でも指しゃぶりしてたんだろうね笑」と言われました(^^;;

  • ゆみ

    ゆみ

    今はされてないですか?

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今はおしゃぶりしてます(>_<)1歳過ぎてるのでおしゃぶりもそろそろ卒業しなくてはと思ってます(^^;;

    • 2月13日
  • ゆみ

    ゆみ

    そうなんですね😊
    1歳までおしゃぶりは続きますか😵
    無理には辞めさせない方がいいですかね?

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うーん、どうなんでしょうね…
    私は指にタコができるよりかはおしゃぶりの方がいいかな⁇と思ってさせてましたが…
    私も小さい時指しゃぶりしてたらしく、母はあまりにもやめないから指にカラシ塗ったって言ってました笑
    本人が恥ずかしい事だって自覚するまではやめないって聞いた事はあります。
    おしゃぶり卒業もまた大変だと思います…最終手段は隠して、もうないよ‼︎って言おうかと(^^;;

    • 2月13日