
コメント

mamisoha
ミシンがあり、作るのに慣れているのであれば、生地屋さんや100均を使うと、メルカリなどで売っているものの半額以下で作れる場合もあると思いますよ。
ただ流行りのキャラクター生地を使いたい、生地をこだわりたいとゆう場合は高くつく場合もあるので、まずは一度生地屋さんを下見に行くことをオススメします。

810
西松屋やバースデー、赤ちゃん本舗などで売ってるので手作り指定やサイズ指定じゃなければ買うのが1番早いし楽です😊
-
つん
やっぱり楽さを選ぶならそこですよね😵
赤ちゃん洋品店も見てみます!ありがとうございます😊🎵- 2月13日
-
810
お気に入りのキャラクターのがあったので息子は大喜びだったです😊
お裁縫得意なら手作りもいいと思います😊- 2月13日
-
つん
好きなキャラクターいると選びやすそうです🙆🎵
得意ではないのですが、不得意でもなくそのぐらいの袋なら作れるレベルですが何せ時間がなく😂💦
既製品持っていって浮いたりってことないですよね😞?- 2月13日
-
810
息子の保育所は手作りの方が少なかったですよ😅クラスに2人くらいは手作りの子で後はみんな市販のでした😊
- 2月13日
-
つん
そうなんですね😓!
今日見学にいったら手作りなのかな?ってものが多くて😵そんなに気にしなくてもいいものですかね😂- 2月13日
-
810
そうなんですね😳
手作りのお母さんは毎回手作りだから凄いなーと思いますけど、圧倒的に市販が多いので全く気にしたことなかったです😅洗い替えとか考えたら作るの大変だろうなーと思ったくらいです😊- 2月13日
-
つん
そうなんですね🤔ぶっちゃけ洗い替え考えたら自分で作るのもオーダーで頼むのも時間と金銭的にしんどいです(笑)
息子が気に入るものがあれば既製品にしようと思います😊!- 2月13日
-
810
一緒に選んだらこどもさんも楽しいと思います😊
- 2月13日
-
つん
そうですよね😆🎵
今度の休みにつれていってみます😊- 2月13日
-
810
お気に入りが見つかりますように🙏💕
- 2月13日
つん
ミシンは実家にあるものが使いなれているので借りてこようと思ってます。
そうなんですね🤔
一度手芸屋さんにいってみようと思います!