
6ヶ月の赤ちゃんが便秘で悩んでいます。水っぽいうんちが出たが、機嫌が悪く泣いています。ジュースもない。どうしたらいいでしょうか。
明日で6ヶ月の息子がいます。
毎日うんちは出る方なんですが、昨日一日でなくて、
踏ん張ったりするんですがでなくてずっとうなったりして見ていて辛そうだなと思い、、、
そしてぐずってしまい、、。
今朝、綿棒さしてみたのですが、水っぽいうんちが少し
出ただけでした。
そして機嫌も悪くずっと泣いています。
もしやうんちではなくほかになにかあるのかなと
思ってしまいます。
お水は飲まないし抱っこしてなきゃ泣くし。
ベビー用のジュースは切れてて今日はないんです。
こういう場合どうしたらいいでしょうか
- はげたん(7歳)

退会ユーザー
赤ちゃんのおへそを中心に、ママの手のひらで時計回りに“の”という文字をかくようにマッサージします。
血行が良くなっているお風呂上りにやってあげると、腸への刺激も伝わりやすく効果もアップします。
☆ポイント
マッサージを行う際は、摩擦が起こらないように、ベビーオイルや普段使っている保湿クリームなどをおなかに塗ってから行うと、赤ちゃんもますますリラックスできるでしょう。
赤ちゃんは便秘によりお腹が苦しいかもしれませんので、あまり力を入れず、やさしくマッサージしてあげてください。また、授乳後などの満腹時は避けましょう。

かめら
ミルクは飲まれてますか?
あまり水分が取れなくてご機嫌が悪いのでしたら、一度病院に行かれても良いかもしれません。
うちの子は産後、3日に一度で心配になり病院に電話したら、赤ちゃんのおへその下のあたりをののじにマッサージしたり、綿棒をベビーオイルなどで湿らせて肛門のマッサージを教えていただきました。

ねこ
綿棒でつんつんしてみてください😊
コメント