※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおげ
子育て・グッズ

9ヶ月の女の子が離乳食後のミルクを嫌がり、泣き叫ぶ。離乳食を増やしてミルクをなくしてもいいですか。どうしたらいいでしょうか。

今日9ヶ月になった女の子ですが、今まで離乳食のあとミルクを150飲んでいましたが、最近離乳食のあとのミルクを嫌がりほとんど飲んでくれません。
無理やり口に入れようとすると泣き叫びます。
どうしたら良いのでしょうか。
離乳食の量を増やしてミルクをなくしても良いですか?

コメント

メリ

少し時間あけても飲みませんか?

  • なおげ

    なおげ

    時間あけたことないのでわかりません…次、少しあけてあげてみます!ありがとうございます!

    • 2月13日
蒼★夏♡彩♥晴☆

9ヶ月ならミルク無くしても大丈夫だと思いますよ(*´ω`)。
次女は離乳食のあとのミルクが嫌な子で、9ヶ月の頃は既に飲んで無かったと思います。昼間は10時、15時だけで、朝方起きて3回くらいに減っていた記憶が有ります。

  • なおげ

    なおげ

    無しでも大丈夫なんですか?!
    離乳食の1回の量はどのくらいあげてましたか?
    離乳食と離乳食の間にミルクあげてた感じですか?

    • 2月13日
  • 蒼★夏♡彩♥晴☆

    蒼★夏♡彩♥晴☆

    3回食べてますよね?
    ご飯は軟飯お茶わん1杯(80g)におかずだったと思います。水分もお茶に切り替えて、ほとんど完了期だったので、ミルクは飲ませてませんでした。
    10ヶ月で完全に離乳食完了して、大人の取り分けとかベビーフードとかだけでしたよ。

    • 2月13日
  • なおげ

    なおげ

    今日から9ヶ月なので、そろそろ3回食にしようかなと思ってたところです。
    ミルクやめてみようかなと思います!
    10ヶ月から取り分けできるんですね!

    • 2月13日
‪‪❤︎‬

離乳食後のミルクいらないと思います(^_^;)離乳食ちゃんと食べてるならあげる必要ないですよ!

離乳食後期ならミルクで調節するのではなく、離乳食だけでお腹いっぱいになるようにした方がいいですよ😊

ミルクは食間(おやつの時間・寝る前)にあげるように指導されました✨

  • なおげ

    なおげ

    そうなんですね!ありがとうございます!
    ミルク飲まない分、離乳食の量は増やさないとお腹減ってしまいますよね?

    • 2月13日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    ちなみに離乳食はどのくらい食べてますか?😊

    離乳食後期の目安量は200グラム〜なのでそのぐらい食べてればミルクは必要ないです!
    うちはよく食べる子で250〜300食べてましたので9ヶ月にはミルクはあげても1〜2回でトータル300mlでした(^^)

    • 2月13日
  • なおげ

    なおげ

    離乳食100ちょっとと、ミルク150あげてました!
    今の倍くらいですね!笑

    • 2月13日
  • ‪‪❤︎‬

    ‪‪❤︎‬

    それならミルク必要なので食後ではなく、時間を1〜2時間あけてあげたらいかがですか?(^^)

    • 2月13日
  • なおげ

    なおげ

    一度そうしてみます!
    それでも嫌がるようだったら離乳食増やしてみます!ご丁寧にありがとうございました😊

    • 2月13日