
ミルクを飲むのを嫌がる赤ちゃんについて相談です。混合から完母に変えたが、ミルクを飲むと泣く。母乳はOK。体重や排泄は問題なし。ミルクをやめるべきか悩んでいます。
混合だったのが、今月に入りほぼ完母で育ててます。
1日1回ミルク、あとは母乳で今はやってるんですが
最近ミルクを飲ませようとするとギャン泣きします💦
昨日旦那に預けて休んでたんですが、
ギャン泣きして飲ませるのに30分かかったと言われました。
そして今日もミルクをあげようとして
舌でぺろぺろやってちょっとしたらギャン泣き。
これはミルクの味が嫌いになっちゃったって事ですか?💦
今月の頭からミルクを飲む回数が減っていたので
完母で頑張ってみようと思ってやってきたんですが、、
ちなみに冷凍&冷蔵母乳も泣かれます。
直母はすんなり吸ってくれ、飲んだ後はご機嫌です。
薬を飲ませてるので
哺乳瓶の乳首が嫌いっとかではないと思います。
体重が増えてるのかも不安だし、
1時間とかで欲しがる時もあるので足りてるか不安です。
(1日1回ミルク足してたのは旦那に見てもらってる時や
外出時にミルクをあげていた為です。)
おしっことうんちはちゃんと出てます。
夜はおっぱいだけで平均4時間
長くて6時間寝てた時もありました。
ギャン泣きされるので、
このままミルクやめようかと悩んでます。
問題ないと思いますか?
- ターまま(7歳)
コメント

退会ユーザー
私も完母ですが、預けたりするために1日1回ミルクあげてます!
母乳のほうが美味しい!って感じなんですかね?( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )
ミルクだと、支給品(スティックタイプなど)があるのでネットで注文して支給品を何種類か試してみてもいいと思います!
ターまま
コメントありがとうございます!
預ける時ミルク慣れしてくれてると助かりますよね😭💕
美味しい!ってなっちゃったんですかね?💦
支給品があるんですね!知らなかったです😳早速調べようと思います!ありがとうございます✨
退会ユーザー
試供品でした😞💦誤字すいません!!
そうだったら赤ちゃんとても可愛いですね٩̋(ˊ•͈ω•͈ˋ)وママの味が一番だなんて…💓(笑)
ターまま
大丈夫です!ありがとうございます✨
お菓子もインスタントも食べてるのに、もしそうだったらジャンキーな息子です🤣💕