
コメント

はじめてのママリ🔰さん
摂取し過ぎが良くないだけで、ふつうにお味噌汁飲んでた程度なら大丈夫ですよ!!授かったべびちゃんのこと考えると、色んなこと心配になりますよね。私もそうでした。でも、なんでもやり過ぎが良くないだけなので、リラックスして過ごしてください😌

ぴより。
二人出産しましたが
今の今まで知りませんでした😂!
これから気を付ければ大丈夫だと思いますよ😊

とーら
摂りすぎなければ大丈夫ですよ!
摂りすぎって相当な量です!

ynmama
大丈夫ですよ😊
みんな知らないうちにタバコ吸ったり
薬飲んだりしていますし
生魚やひじきだって食べます!✨

みんみん
ネットをみると、昆布だしを使ったお味噌汁を毎日飲んだ人は赤ちゃんに影響したとあったので。。今からやめたとしてもこの一週間とったヨウ素が心配です。。

あんず
10ヶ月お腹の中で成長する子どもが、1週間昆布だしを取ったからといって何かあるなら、世の中もっともっと障がいだらけです😓
例えば妊娠中に小麦を食べたら子どもが統合失調症になるかもという話をご存知ですか?
ネット検索していただいたら出てくると思いますが、10ヶ月間小麦食べた事ない妊婦なんて居ないよ!と思いませんか😅?
ネットの情報やリスクなんてそんなものです😓
全部徹底していたら食べるものがなくなってそれこそ栄養失調で子どもがダメになりますし、最近では食べ物より何より、そういう事を気にするストレスの方が発達障がいに繋がっているとも言われています💦
子どもを想う気持ちはわかりますが、1週間のお味噌汁でそんなに気に病まれなくても大丈夫ですよ(^^)
私もまだ出産経験はありませんが、昔仕事でいろいろと勉強をして、人より少しは知識があるので書かせていただきましたm(_ _)m
-
みんみん
そうですよね。。すごく落ち込んでしまって。。ネット情報にすごく影響されてます。。
- 2月13日
みんみん
昆布は食べたらダメと分かっていたのに出汁は大丈夫だと思っていました。。ネットをみるとお味噌汁を毎日、朝昼晩飲んだ人は赤ちゃんに影響するとあったので。。ショックで落ち込みました。。
はじめてのママリ🔰さん
あくまでネットですよね?誰か専門家の方が書いたとかではないなら、一部もしくは全てに信憑性がありません。あくまでネットです。ヨウ素摂取したから必ず赤ちゃんが病気になるとも限りません。私は心配性ですが、書籍や専門家、出どころが分かっている情報しか信じませんでした。それより、こうやってどうしようと不安になってる方がストレスで赤ちゃんによくないですよ💡